盛岡の手織り毛織物ブランド「盛岡ツィード」のポットマット
2016年9月20日 / 実店舗のみ取扱商品

やさしくあたたかな色合いとやわらかな手触りの毛織物マット。
田中祐子さんが2012年からはじめたブランド
「盛岡ツイード」のひとつです。
田中さんは、盛岡出身。
長年、職人として、ホームスパン(手紡ぎ手織り)の
服地やマフラーをつくり続けてきました。
手織物をいろいろな人に知ってもらい
気軽に使ってもらいたいと、
手織りのツィードを身の回りの小物に仕立てた
「盛岡ツィード」をはじめたのだとか。

糸は田中さん自身が染めたもの。
左から、
■「マット ベージュ(盛岡ツィード)」 3,000円(税抜)
■「マット 黄茶(盛岡ツィード)」 3,000円(税抜)
■「マット 赤(盛岡ツィード)」 3,000円(税抜)

ヘリンボーン柄です。
ちなみに、「ヘリン」はニシン、「ボーン」は骨のこと。
ニシンを開きにしたときの骨のかたちに
似ていることから名づけられた柄のこと。



中綿の入った約15cm四方のマットは、
急須やポットや熱々のスープボウル、
マグなどの下に敷けば、
保温にもなり、また目にもあたたか。
やわらかく仕上げられているので、
鍋つかみのようにもお使いいただけます。

裏も、くたっとやわらかくなったリネンを使用。
表のツィードといい、とにかく手触り抜群。
触っているだけでほっこりします。
表のツィードと同じ糸で編んだループが付いているので、
フックに引っ掛けることができます。
秋冬支度のスタートを、
こんなマットからはじめてみてはいかがでしょうか。
cotogoto (コトゴト)
〒166-0003
東京都杉並区高円寺南 4-27-17 2F
Tel&Fax:03-3318-0313
Mail:info@cotogoto.jp
営業時間:11:00-20:00
無休