暮らしを整える「お盆」のすすめ | お知らせ | cotogoto コトゴト
【お買い物ラリー】実店舗でお買い物すると、オンラインショップで使える5%OFFクーポンプレゼント中!
シェアする:
シェアする:

暮らしを整える「お盆」のすすめ

2025年3月19日実店舗便り



こんにちは、スタッフのミナミです。
ランチョンマット代わりや、キッチンから食卓へ料理を運ぶときに便利な「トレー」。
「運ぶ」という役割の他にも、お茶の道具やアクセサリーなどの小物の定位置としても。
置くだけで整理整頓されている印象を与えてくれる、優秀なアイテムです。

私も、ラインチョンマット代わりに大きいサイズ、
中くらいのサイズにはお茶の道具をまとめて置いたり、
小さなトレーはアクセサリー置き場としてなど、
サイズ違いでさまざまなトレーを使い分けています。

高円寺実店舗にも、かたちや大きさ、木製のものを中心に、
アルミや真鍮など素材違いでさまざまなトレーをご用意しています。


「KITO ふくら盆 ソロ (四十沢木材工芸)」

「カフェトレー (薗部産業)」

「KITO 盆 (四十沢木材工芸)」

「お盆 (東屋)」

「タンカー2/TANKER2 (東屋)」

「ナチュラルプライウッド トレー (ゴールドクラフト)」

▲「USUBON ケヤキ (薗部産業)」※5月9日(金)オンライン販売開始予定


店頭のいたるところに配置されているトレー。
お客様がイメージしやすいように、器を乗せていることが多いです。
店頭の器を使って、ぜひお持ちのサイズに近い器を乗せみてください。
より暮らしで使うイメージが膨らむと思います。

おやつの時間を彩ってくれる華やかなトレーや、真鍮の経年変化を楽しめるお盆まで。
自分好みのものが見つかるはずです。
ぴったりのトレーを探しに、ぜひ高円寺実店舗までお越しくださいませ。





cotogoto (コトゴト)
〒166-0003
東京都杉並区高円寺南 4-27-17 2F
Tel&Fax:03-3318-0313
Mail:info@cotogoto.jp
営業時間:11:00-19:00
無休



シェアする: