ランチタイムが楽しみになる「お弁当箱」揃ってます | お知らせ | cotogoto コトゴト
【お買い物ラリー】実店舗でお買い物すると、オンラインショップで使える5%OFFクーポンプレゼント中!
シェアする:
シェアする:

ランチタイムが楽しみになる「お弁当箱」揃ってます

2025年3月27日実店舗便り



こんにちは、スタッフのウメです。
もう数日で4月になり、新学期や新生活がはじまりますね。
この時季に多くのお客様がお求めになるのが、「お弁当箱」。
高円寺実店舗にも多種多様なお弁当箱をはじめ、
箸ケースやお弁当包み、お弁当づくりに便利な調理道具、食品などが揃っています。



お弁当箱は無塗装や拭き漆のものを中心に、楕円や丸、四角形など、かたちやサイズもさまざま。
ぴったりのサイズのお弁当箱をお選びいただけます。



私が愛用しているのが「杉の木クラフト」の長方形のお弁当箱。
2022年の「お弁当箱展」で購入してから使い続けているんですが、
私のおすすめポイントは「がしがし使える」ところ。

角の部分など、しっかり洗いたいタイプなので、
食器用洗剤も使えて、がしがし洗っても動じない強度がいいなと感じています。
それに、長方形だから鞄の底にすぽっと収まって、安定して持ち運べるのもうれしいところ。

塗装は、杉の調湿性を保ちながら撥水性を持たせた「拭き漆」。
使いはじめて3年ほど経ち、若干漆が薄くなっている気はしますが、
剥げてはいないので、長持ちしてくれているところも大満足です。





実店舗だと特に豊富に揃っているのが、お弁当づくりに大活躍してくれる食品。
梅干し(梅ボーイズ)」は一粒入れれば、ごはんが進むおかずに。
他にも、美味しいおにぎりに仕上がる塩や、ごはんのお供も。




特に私がおすすめなのが、「尾鷲しお学舎」の「おにぎりがぐっと旨くなるお塩」。
お昼ご飯におにぎりを食べることも多いのですが、
「塩を変えるだけでこんなに美味しいのか」と驚かされたお塩です。
みなさんもぜひ試してみてくださいね。




春からはじまるお弁当生活に向けて、ぴったりなお弁当箱や調理道具、食品などを探しに、
ぜひ高円寺実店舗までお越しくださいませ。


ご来店が難しいお客様も、オンラインショップで一部商品の購入が可能です。
詳しくは、こちらをご覧くださいませ。



cotogoto (コトゴト)
〒166-0003
東京都杉並区高円寺南 4-27-17 2F
Tel&Fax:03-3318-0313
Mail:info@cotogoto.jp
営業時間:11:00-19:00
無休



シェアする: