cotogotoスタッフの愛用品じまん
スタッフが日々愛用している道具への愛を、
独断と偏見を交えながらご紹介!

2025年5月公開
ミナミさんの愛用品

ミナミ
接客や店舗の情報を発信する運営スタッフ。
大学時代はスキューバダイビングサークルに所属。
沖縄や伊豆諸島など、日本の海を中心に100以上は潜っている。
ダイビングでは、海の生き物よりも、地形を見るのが好き。
1年ほど前に仕事の担当が変わり、
リモートワークから、週5日出勤になったんです。
通勤用のバッグが必要になるので探していたときに、
「いいかも」と思ったのが、
「BAILER Bag 8L (BAILER/ベイラー)」でした。
ダイビングやマリンスポーツが好きで、
このバッグの原型ともなる「あかくみ」という布製バケツが
船や港に置かれているのをよく見かけていたので、
まず親しみを感じて、興味が湧きましたね。
その後、使い勝手なども検証する中で、
「これは出勤用バッグにぴったり」と購入を決めました。
-
好きなところ その1
底面が楕円形なところ▲底面は、きれいな楕円形。縦に帯を縫いつけて、補強しています
まず、底面のかたちが楕円形なんです。
このバッグの原型になっている「あかくみ」は、
舟やボートの中に溜まった水を汲みだすバケツの役割をするものです。
それ自体の底は円形なのですが、
「人の体に沿って、持ちやすいように」と楕円形になったのだそう。
楕円形の布バッグってあまりないですよね。
使ってみると、とても実用的なんです。今はお昼ごはんに350ml容量のスープジャーと、
大き目のおむすび1個を持ってきているのですが、
円筒形のスープジャーは楕円形のカーブに
沿うように収まるので、安定する気がします。
あと300mlの水筒もそうですね。
もう片方のカーブにピタッと収まります。
どちらも高さがあるので、縦に収まるのが
ポイントの高いところですね。▲通勤するときのバッグの中身。水筒は350ml、スープジャーは300mlサイズです。その他、リップや絆創膏が入ったポーチに、財布、ハンカチ、常備薬を入れた巾着、イヤホン、充電池、鍵、櫛を入れています。エコバッグはすぐに取り出せるように、持ち手につけたポーチの中に入れています。
他には財布、ポーチとイヤホン、ハンカチ、リップなどを入れておくポーチ、
充電池、家の鍵にエコバッグくらいでしょうか。
もともと荷物はコンパクトにしたいタイプ。
お財布やポーチも小さめだからかもしれませんが、
このバッグはそこまで大きくないのに
これらすべてがしっかり収まってくれるんです。 -
好きなところ その2
型崩れしないで、きれいに持てるところ▲バッグの中身を入れて、肩にかけてみたところ。補強用の帯があることで、重さがあるものを入れても生地が下に伸びず、バッグのかたちを保っています。
バッグが型崩れしないのも、好きなところ一つです。
底部分に一本支えが入っているのと、
帆布の生地自体がしっかりしているからか、
荷物を入れた後も、きれいなかたちのまま持ち歩くことができます。
以前持っていた帆布のバッグは、
重い荷物を入れると、底の部分がびよーんと下がってしまっていましたが、
このバッグは見た目もきれいなまま持つことができるので、大満足です。 -
好きなところ その3
絶妙な長さと幅の持ち手▲オーバーサイズのパーカーを着て、バッグを肩にかけてみたところ。
この「BAILER」は、短い持ち手と、
斜めがけができる長さと2種類ある中で、私が持っているのは短い方の持ち手。
斜めがけのバッグは、すでにいくつか持っていたのも理由の一つですが、
短い持ち手でも肩にかけられることが分かったので。冬場はダウンなどしっかり着込むのですが、
厚着した上からでも、肩にかけるには十分な長さがあるんです。あとは、幅もたっぷりあるので肩が痛くならないんですよね。
たっぷり中身が入った水筒とスープジャーを運ぶので、
朝の出勤時にはけっこうな重さが肩にかかるのですが、
肩こりや痛みがでたりすることもなく快適に使えています。 -
好きなところ その4
経年変化が楽しめる▲縄の跡が浮き出てきた縁部分。
この「BAILER」を選んだ決め手の一つに、
ネットで見つけた口コミがあるんです。
3年くらい使い込んだものの写真が載っていたのですが、
くたっとした質感がよくて。
口と底の縁には、芯にロープが入っているので、
表面の帆布が擦れることによって
縄模様のようになって表れてくるのが「素敵だなぁ」と思いました。経年変化を楽しめるバッグって、いいですよね。
実は、チャコールを選んだのも、
「経年変化が一番きれいに出そう」と思ったのが理由です。
もちろん、汚れが目立ちにくいという実用的な理由もありましたが。使いはじめてもうすぐ1年になります。
はじめはかなりパリっとした質感で、
少し肩にかけにくかったりしたのですが、
今は体に沿うようになりました。
これからもどんどん使って、
あの憧れの縄模様がしっかりきれいに現れるようにしたいです。マリンスポーツ好きとしては、
この「BAILER」のコンセプトはもとより、
ロープ使いなど、細やかな部分までどれも「いいなぁ」と
日々にんまりしながら使っています。
荷物はミニマムをモットーとする私の期待に応えて、
小さいながらも必要なものをしっかり収納してくれる
実用面でもとっても満足です。