仕込み上手な朝ごはん | cotogoto コトゴト
仕込み上手な朝ごはん

満足がいく朝ごはんを食べることができれば、1日を気持ちよくはじめることができますよね。
とはいえ、そのために早く起きてしっかり準備する、というのはなかなか難しいもの。

そこで本連載では、前日までにちょっとひと手間仕込んでおけば、
朝にささっとでき上がるとびきりの朝ごはんのレシピを、毎月料理家さんに教えていただきます。

  • 2023年9月25日更新

    みずみずしい新米をとことん美味しく

    しらいのりこさんに教わる「白ご飯」

    ふっくら、もちもちの炊きたてご飯が主役の朝ごはん。朝からご飯を思い切り味わって、1日を幸せな気持ちでスタート。

  • 2023年8月28日更新

    旅気分を味わう台湾朝食

    口尾麻美さんに教わる「涼麺(リャンメン)」

    旅気分の異国の朝ごはんで気持ちをリフレッシュ。甘くて酸っぱくてピリ辛のごまだれが香る麺で朝からもりもり箸が進みます。

  • 2023年7月24日更新

    暑くて食欲が落ちがちなときも食べやすい

    冷水希三子さんに教わる「ガスパチョ」

    ひんやりといただけるのに、野菜の旨みがたっぷりで、体がほっとする味のスープで、涼やかに気持ちよく1日をはじめられます。

  • 2023年6月26日更新

    野菜の力でシャキッと元気に1日をはじめる

    幣真紀子さんに教わる「ズッキーニとチーズのスコーン」

    野菜をしっかり摂って、体をリセット。ズッキーニたっぷり、おやつ感覚で朝から食べやすいスコーンで、シャキッと元気に1日をはじめられます。

  • 2023年5月22日更新

    朝から手軽に魚を食べられる

    小田真規子さんに教わる「干物の茹でそぼろ」

    干物を茹でた甘辛味のしっとりそぼろで、朝からもりもりご飯が進みます。朝から焼かなくても魚を気軽に食べられる、満足感ばっちりで、1日を元気にはじめられる朝ごはん。

  • 2023年4月24日更新

    体をやさしく温め軽やかに整える

    瀬尾幸子さんに教わる「白粥」

    沸かしたお湯にご飯を入れて一晩寝かせれば、朝は温めるだけですぐに食べられるお粥。体がほっと温まり、寝ている間に失った水分も補える、気持ちのいい朝ごはん。

  • 2023年3月27日更新

    発酵いらずで朝から焼き立てパン

    榎本美沙さんに教わる「ベーコンの甘酒クイックブレッド」

    発酵もこねも不要の、ふんわりもっちりとしたクイックブレッド。朝から焼きたてパンが食べられる、幸せな朝ごはん。

  • 2023年2月27日更新

    野菜もたんぱく質もしっかり摂れる

    石澤清美さんに教わる「にんじんの甘酒ポタージュ」

    野菜の美味しさが溶け込んだ、朝はのばすだけで完成するポタージュ。野菜と一緒に焼く塩フレンチトーストも添えれば、野菜もたんぱく質もしっかり摂れる大満足な朝ごはんに。