夏の発酵・保存食づくり | cotogoto コトゴト
シェアする:

夏の発酵・保存食づくり

2023年5月公開

梅にらっきょう、実山椒が出回る5~6月は、保存食づくりが楽しい季節。
また、気温が上がりつつも高過ぎないので、ぬか床づくりにも適した時期です。

梅シロップやらっきょう漬け、果実酒、果実酢などにおすすめのガラスの保存瓶から、
梅干しを漬ける容器や竹ざる、ぬか床にぴったりな琺瑯容器など、
夏の発酵・保存食づくりに欠かせない道具を揃えました。
今から仕込めば、夏が待ち遠しくなるはずです。


シェアする: