琺瑯ライスカップ
1,700円(税抜)
米びつの中にしまわれがちなお米の計量カップ。
でもこんなかわいいカップなら、普段から目立つところに出しておきたくなるはず。
「琺瑯ライスカップ」は、ちょうどお米1合、
液体なら180ccを量れる大きさです。
金属板をガラス質の釉薬で包み込んだ琺瑯は、
においや汚れがつきにくく、清潔な見た目が長続きするのが
日々の道具にぴったりな理由のひとつ。
日本で家庭用の琺瑯製品をつくる数少ないメーカーの1つ、
「日東エナメル」が手がけています。
琺瑯独特の落ち着いた「ホワイト」「グリーン」「ブラック」の3色の輝きは、
並べておくだけで物語が紡がれていくようです。
小鳥のくちばしのようにちょこっと飛び出た注ぎ口が付き、
コーヒータイムのミルクピッチャー、食事時のドレッシングにソース入れとしても。
ちょっとしたグリーンを飾ったり、液体の計量や水やりにも活躍しそうです。
カクっと曲がった取っ手は、米びつの角に引っ掛けたり、吊るしておくのに便利です。
可愛いだけじゃなく、意外と用途が幅広いのは、日々の道具の証しです。
バリエーション&商品詳細
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- 材質
- 琺瑯
- サイズ
- 約W95×D60×H70mm
- 重量
- 約90g
- 容量
- 180ml(満水)/144ml(8分目)
※容量の計測方法について - 備考
- 直火:× IH:× 電子レンジ:× オーブン:× 食器洗浄機:×
※ 2018年12月より価格を改定しました。