Amazon Pay・PayPayもご利用いただけます

いろは 茶碗 (バーバー/BARBAR)


  • 手描きの模様が食卓にあたたかみを添えてくれます。「菊文」を使用

  • サイズはすべて同じため、柄違いでもきれいに重なります。
    下から、「丸文」、「麻の葉文」、「菊文」を使用

  • 呉須で染つけられた模様は、一つ一つ濃淡やにじみが異なり、器の個性になっています。
    「麻の葉文」を使用

  • 高台からかすかに曲線を描きつつ、すっきり立ち上がったかたち。
    柄は、昔から愛されてきた日本の文様の3種類で、左から「丸文」、「菊文」、「麻の葉文」です

  • 高台に指をかけて片手で持ちやすい小ぶりなサイズです。「麻の葉文」を使用

  • 同じ「いろは」シリーズにはほかにも「」や「そば猪口」、「」、「中鉢」、「長角皿」、「土瓶」などがあります

 

手描きの染つけ紋様のあたたかみに、
ファンも多い「バーバー/BARBAR」の「いろは」シリーズ。
満を持して、とも言えるのでしょうか。
毎日の食卓に登場するであろう「茶碗」が、
さりげないけど使いやすい、バーバーらしいかたちで登場しました。

小さめながらもしっかりと高さのある高台。
そこからすっと上に向かって伸びる側面は、どちらかというと直線的。
高台に指をかけて片手で持つのにちょうどいい深さがあって、
お粥のような汁気のものでも、安心。

普段使いらしく、厚みも程よくあります。
高台とその厚みのお陰で熱が感じづらく、
熱々のごはんをよそっても
美味しくいただけるという訳です。

「丸文」、「菊文」、「麻の葉文」、
真っ白とは違う、土っぽさを感じさせるやわらかな地色に
呉須で勢いよく描かれた3種類の文様は、どれも親しみやすさを感じます。
縁は鉄サビの絵の具が引かれ、キュッと締まった印象。

半磁器ゆえ、電子レンジ、食洗機が使用可能です。
お値段も手頃で、普段使いに、家族やお客様用に、
お揃いで持つのもおすすめです。

バリエーション&商品詳細

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 真上から見たところ。鉄釉の縁取りが全体の印象を引き締めています

  • 裏側から見たところ。高台の底には釉薬はかかっていません

  • 高台裏には、ブランドのロゴがプリントされています

  • 材質
  • 半磁器
  • サイズ
  • 約φ110×H70mm
  • 容量
  • 約300ml(満水)/約240ml(8分目)
    ※容量の計測方法について
  • 重量
  • 約155g
  • 備考
  • 直火:× IH:× 電子レンジ:○ オーブン:× 食器洗浄機:○
バーバー/BARBARについて

BAR BAR(馬場商店)

「バーバー/BARBAR」の商品は、大量生産を得意とする磁器の産地として知られる長崎県の波佐見町でつくられています。
波佐見焼は400年以上もの歴史をもつ焼き物で、古くから庶民のための器として親しまれてきました。

長い時間をかけて培ってきた伝統と職人技が一つ一つの器づくりの工程に生きている一方で、新たに生み出される商品は、現代の生活に寄り添うようにデザインされています。

HASAMIと馬場商店の工房を訪ねて

※2017年8月8日より、馬場商店はBARBARにブランド名を変更しました。

  • ご購入の前に知っておいていただきたいこと

    クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 文様にはにじみ、ムラ、濃淡などが見られ、太さや線の間隔も異なります

  • 縁に施してある鉄釉には、にじみ、ムラ、濃淡などが見られます

  • 素地や釉薬に含まれる斑点が見られます。製品仕様ですので、素朴な風合いをお楽しみください

  • その他のご注意
    >> 底部分に、わずかながたつきが見られることがあります。
    >> 一つ一つ手仕事でつくられているため、サイズや重量には個体差があり、表示と異なることがあります。
    >> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。

カートに追加されました

カートを見る

お買い物を続ける

カートに追加されました

カートを見る

お買い物を続ける