【お値段オトク対象商品】

Cara ディッシュ (高橋工芸)


  • ルウたっぷりのカレーには「24cm」を

  • 煮物など、和食にもぴったり。「18cm」を使用

  • メインのおかずにちょうどいい「21cm」

  • 深さがあるのでスープパスタでもOK。「21cm」を使用

  • ひとり分のスープなどにぴったりなのは「18cm」

  • 「24cm」は大皿料理やパンなどをまとめて盛るのにも

  • 「Cara」シリーズで揃えると食卓がやさしい雰囲気に。手前から時計回りに
    「ディッシュ」の「18cm」、「21cm」、「24cm」、「プレート」の「S」、「M」、「L」、
    マグカップ」、「ソーサー」、「ボウル」の「12cm」、「15cm」

北海道の大地に根付いた、木肌の美しいシナの木を使い、
職人の手によって、一つ一つろくろで仕上げる「Cara ディッシュ」。
普段の食事に使いやすい深さと大きさです。各サイズ、家族の数だけあると重宝します。

欲しかった深さと大きさ
暮らしに馴染む木の器

絶妙なんです。
そのサイズ、深さ、底の高台の大きさ。
なにか料理をつくって、
どの器に盛ろうかなぁってときに、
ちょうどいいのがあった、と思うのは、
たいてい「Cara ディッシュ」の
どれかのサイズ。
汁気があるものも、つくりすぎた料理も、
逆にちょっと足りなかったとしても、
普通に盛りつけるだけで、
なぜかさまになるのです。
さらに、北海道産のシナの木を
ろくろで薄く削り出したこのボウルは
とても軽く、ぎゅうぎゅうの食器棚でも、
何かの上にすっと置けちゃう便利な器。
毎日使うものだから、
そんなふうに融通のきく
しなやかさがうれしいのです。
ちなみに「Cara」というシリーズ名は、
卵の殻のような、
手のひらに馴染むシルエットと、
その薄さ、軽さから。
でも、卵と違うのは、
ちょっとやそっと、雑に扱ったくらいでは
びくともせずに、
へっちゃらでいてくれること。
もちろん、食器棚から落っことしたり、
硬いものがあたったら、
へこんだりはしますが、
割れることなんて、めったにありません。
そして、使っていくうちに増えた傷や
落ちなくなったシミが、
どんどん
自分だけのものになっていくようで、
今日もまた使いたくなってしまうのです。

Caraディッシュ (高橋工芸)サブPH1

Caraディッシュ (高橋工芸)サブPH2

「Cara」シリーズのデザインは小野里奈氏によるもの。学校給食用食器にも採用されている、食器用ポリウレタン塗装が施されており、お子さまがいるご家庭にもおすすめ。洗うときも楽々。

バリエーション&商品詳細

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 重ねて斜め上から見たところ。上から「18cm」、「21cm」、「24cm」

  • 重ねて真上から見たところ。上から「18cm」、「21cm」、「24cm」

  • 底は、浅く窪みがあり、なだらかな高台のようになっています

  • 一つ一つ木肌の風合いは異なります

  • 重ねて真横から見たところ。上から「18cm」、「21cm」、「24cm」

  • 縁の様子。上から「18cm」、「21cm」、「24cm」

  • 材質
  • シナ 北海道産(ウレタン塗装)
    >> お手入れについてはこちら
  • サイズ
  • 18cm:φ180×h40mm
    21cm:φ210×h35mm
    24cm:φ240×h35mm
  • 備考
  • 直火:× IH:× 電子レンジ:× オーブン:× 食器洗浄機:×
高橋工芸について

高橋工芸ロゴ

北海道の旭川市に工房をかまえ、テーブルウェアを中心とした木工製品を手がける高橋工芸。できる限り、地元・北海道の木材を使用しながら、すべてろくろ挽きによる手仕事でものづくりをしています。小野里奈氏やOji & Designの大治将典氏など、デザイナーとのコラボレーションよって、シンプルで長く使うことのできるものを生み出しています。

高橋工芸の工房を訪ねて
  • 【お値段オトク】Cara ディッシュ(高橋工芸)
  • 【お値段オトク】Cara ディッシュ(高橋工芸)
  • 【お値段オトク】Cara ディッシュ(高橋工芸)

価格: 4,576
(税抜価格 4,160 円)

91ポイント進呈

1万円(税込)以上のお買い上げで送料無料

ご購入数量

アイテムを選ぶ

※「再入荷のお知らせ」はご予約ではありません。

ギフトラッピングをご希望の方はラッピングチケットをご購入くださいギフトラッピングをご希望の方はラッピングチケットをご購入ください
【配送について】

送料は全国一律600円
お買い上げ金額10,000円(税込)以上で送料無料
10時までのご注文で即日発送いたします
(入金方法による)

▶詳しくはご利用ガイドへ

  • ご購入の前に知っておいていただきたいこと

    クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 木は自然のものです。一つ一つ木肌の風合いが異なります。色が均一でない場合もあります

  • 木は自然のものです。一つ一つ木肌の風合いが異なります。色が均一でない場合もあります

  • 木は自然のものです。一つ一つ木肌の風合いが異なります。木の節があったり、色が均一でない場合もあります

  • その他のご注意
    >> 天然の素材を使い、一つ一つ手仕事でつくられているため、凹凸や、サイズに多少の違いがあります。また、底部分に、わずかながたつきが見られることがあります。
    >> 食品衛生法に適応した塗料で仕上げを行っていますが、制作後の時間経過により、においがすることがあります。その際には、箱から出し風通しのいい場所で数日間そのまま置いていただくと気にならなくなります。または、お茶やコーヒーの落としがらを入れて数時間おいてからご使用ください。度合いによって数回行ってください。
    >> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。

    【使用上のご注意】
    >> はじめての使用の際や器が極度に冷たくなっている場合、いきなり100度に近い物をのせると塗膜にヒビが入ったり、歪みの原因になることがあります。ぬるま湯を入れて2~3分置き、ならしてから使用してください。
    >> オーブン、電子レンジ、食器洗浄機のご使用や、長時間のつけ置きは避けてください。塗膜が割れて使用できなくなることがあります。

おすすめ商品を見る

カートに追加されました

カートを見る

お買い物を続ける

カートに追加されました

カートを見る

お買い物を続ける