「SAKURAJIMA TSUBAKI」の商品を含め8,000円以上のお買い物で椿油をプレゼント!

  • マグカップ (月兎印)
  • マグカップ (月兎印)
    マグカップ ホワイト 2,200円
  • マグカップ (月兎印)
    Vintageマグカップ ネイビー 2,200円
  • マグカップ (月兎印)
    Vintageマグカップ キャメル 2,200円

カートに追加されました

カートを見る

  • 配送について

    11月9日(土)朝10時~11日(月)朝10時までのご注文は、11日(月)の出荷となります。

    • 税込1万円以上のご注文で送料無料
    • 10時までのご注文で通常即日発送

    ※受注生産品・メーカー直送品を除く

  • ギフトラッピングについて

    この商品はラッピング可能です

    チケットを購入

    ギフトラッピングは有料で承ります。ラッピングチケットをご購入ください。

商品について問い合わせる

マグカップ (月兎印)


  • マグカップ (月兎印)

    朝食のコーヒーを注いで。熱伝導率の高い琺瑯は熱くなりやすいので、やけどに気をつけてゆっくりとお楽しみください

  • マグカップ (月兎印)

    「月兎印」の100周年を記念して登場した「Vintageマグカップ」は、ハンドルに色がついているのが特徴。左から「レッド」、「ネイビー」、「キャメル」 ※「レッド」は生産終了となりました

  • マグカップ (月兎印)

    洗面所で使うカップとしてもおすすめ。琺瑯の表面はガラス質だから、汚れが落ちやすく衛生的に保ちやすいのです

  • マグカップ (月兎印)

    しっかり指3本が入る大きめのハンドルがついています

寸胴に近い本体に、細く持ちやすい取っ手。
鉄にガラス質の釉薬を施した、この琺瑯(ほうろう)の「マグカップ」には、
たっぷり300ccの飲み物を入れることができます。

ただ、あつあつの飲み物を入れると、取っ手も熱くなります。
キンキンに冷えた飲み物なら、取っ手も冷たくなります。
琺瑯は熱を伝えやすいのです。
使い勝手がすごくいい……とは言えないかもしれませんが、
ゆっくりお茶の時間を楽しむには、そんな不器用なマグも悪くないのです。

最初は「あちち」と指先だけで持ち、
飲み物にふーふーと息を吹きかけながら少しずつ飲みはじめ、
だんだんと温度が下がっていくのを感じながら、
自分の適温のタイミングがきたときに、ごくごくと。
ちょっとじらされてから、ちょうどいい温度で
飲み干すときの美味しさといったら。
だからでしょうか、使うたび、どんどんと愛着が増していくのです。

色は3色展開。
潔い白一色が爽やかな「マグカップ ホワイト」。
そして、「月兎印」の100周年を記念したアニバーサリーカラーである、
ハンドルに差し色が入った「Vintageマグカップ」は
「ネイビー」、「キャメル」の2色。

医療器具などにも使われることの多い、清潔な琺瑯だから、
洗面所のカップとしても申し分ありません。
また、その素朴なかたちは、小さな草花を生ける花器や、
ペン立て、カトラリー入れなど、インテリアとして使っても素敵。
使いかたや工夫次第で、どんなシーンにも馴染むのです。

使い勝手が悪いようでいて、実は何にでも使える「マグカップ」。
この先、何年も何十年も使い続けることのできる相棒になるはずです。

バリエーション&商品詳細

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • マグカップ (月兎印)

    縁は琺瑯がくるんとカールし、口当たりの優しいやわらかな曲線を描いています

  • マグカップ (月兎印)

    折り返された縁は、内側に丸まっています

  • マグカップ (月兎印)

    剥がすのが惜しい月兎印のシールが貼ってあります

  • マグカップ (月兎印)

    底にはロゴのスタンプが押されています

月兎印(つきうさぎじるし)について

月兎印 特約店 看板

生活用品全般を扱う、株式会社フジイのオリジナルブランド「月兎印」。ブランドの誕生は、大正15年、まだその名を「藤井商店」と名乗っていた頃にさかのぼります。藤井商店は月兎印のブランドによって、日本における琺瑯の文化をつくり上げ、以降琺瑯製品は家庭用、業務用などさまざまなシーンで使用されることとなりました。 「ゲット」という愛称でも親しまれている「月兎印」の商品は、一点一点熟練の職人の手作業によって生み出される昔ながらの製法。そのこだわりと丁寧なつくりが、現在でも多くの人に愛される琺瑯製品を世に送り続けています。
※当店は月兎印の特約店です。

野田琺瑯(のだほうろう)について

野田琺瑯ロゴ

琺瑯(ほうろう)の製造は、「素地」と呼ばれる、いわゆる鉄の本体部分の成型行程と、 それにガラス質の釉薬をかけて焼き上げる焼成行程の二つに分かれます。
強いけれどサビやすい鉄と、美しいけれど壊れやすいガラスのいいとこどりをしたのが琺瑯。
けれど、ステンレスやアルミの製造に比べて行程が多く、時間も手間もかかるため、 最盛期には100社近くあった琺瑯メーカーが、今ではめっきりその数が減ってしまいました。
野田琺瑯は、琺瑯づくりの全行程を自社で行うことのできる数少ないメーカーです。

1934年創業の野田琺瑯は、琺瑯一筋に琺瑯製品をつくり続け、家庭用容器のほか、衛生用品や理化学用品などの琺瑯製品の製造も手がけています。

琺瑯は酸や塩分に強いので、食材や薬品の保存に適しており、 さらに、そのまま火にかけることができるため、調理や調合にも都合のいい商品です。そうした琺瑯の特性を生かしながら、野田琺瑯ではさらに、家庭用製品の製造にあたって、料理研究家や主婦の意見を反映させたものづくりを行っています。
そして、効率が悪くても、手間ひまをかけて、数名の熟練の職人によって丁寧に仕上げられた琺瑯製品。 使い勝手を最優先した、奇をてらわないシンプルなデザインは、 時代が変わっても多くの人に支持され続けることでしょう。

野田琺瑯の工房を訪ねて
  • ご購入の前に知っておいていただきたいこと

    クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • マグカップ (月兎印)

    手仕事で釉薬を施すため、下地釉薬(黒色の部分)が見えたり、一つ一つの表情には個体差があります

  • マグカップ (月兎印)

    手仕事で釉薬を施すため、下地釉薬(黒色の部分)が見えたり、一つ一つの表情には個体差があります

  • マグカップ (月兎印)

    工程上、鋼板の切断部(端部)には釉薬がかかりにくく、素地や下釉薬の黒い筋が見られます

  • マグカップ (月兎印)

    焼成の際に吊り具で吊るして炉に入れるため、フチの裏など、製品の一部には数カ所吊り痕が残ることもございます

  • マグカップ (月兎印)

    手仕事で釉薬を施すため、凹凸が見えたり、一つ一つの表情には個体差があります

  • その他のご注意
    >> 手仕事で釉薬を施すため、釉薬のムラによる凹凸が見えたりなど、一つ一つの表情には個体差があります。
    >> 焼成時に高温の炉内で粉塵(黒点)が付着する場合がありますが、ご使用に支障はありません。
    >> ホーロー製品は表面がガラス質のため、衛生面で優れる反面、衝撃などで割れてしまうことがありますので、取り扱いにはご注意ください。また水を入れたまま放置しますと、サビの原因となりますのでおやめください。
    >> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。