※こちらの商品は取扱終了となりました。
コースター
(LEFTOVER by RHYTHMOS)
独特の世界観があるのが、「RHYTHMOS(リュトモス)」の革製品。
動物の命の象徴である革を余すところなく使い切りたいという哲学のもと、
動物への感謝を込めて、一針一針手縫いでつくられます。
本来なら捨てられてしまうハギレの部分に、新たな命を吹き込んだ
「LEFTOVER(レフトオーバー)」シリーズも、そんなRHYTHMOSならでは。
今回ご紹介する「コースター」は、
丸く切り取られた革にシリーズ名が型押しされたシンプルなデザインです。
「ブラック」と「ブラウン」の2色。
木製のテーブルはもちろん似合いますし、
無機質になりがちなグレーのデスク上でも、
スマートにはまりながらどこか温かさをもたらしてくれます。
夏場に氷を浮かべたガラスのコップも、
ちょっと高台がざらざらするような土物のマグカップも、
丈夫な革なので気にせず使うことができます。
コーヒーを少しこぼしてしまったとしても、
むしろ色の変化を「コースター」の歴史として楽しめる、懐の深い素材。
シンプルだからこそ、革の変化を存分に楽しめます。
革も元をたどれば命ある動物たち。
生き物ですから、元気で草原を走り回れば怪我もしますし、
人間と同じでホクロやシミもできます。
そんな風に、一つ一つ個性が表れた「コースター」。
世界に一つ、との出会いを大切に、日々お付き合いしていきたいものです。
- 材質
- 牛ヌメ革
- サイズ
- 約φ90×H2mm
- 重量
- 約10g
- 備考
- 食器洗浄機:×
LEFTOVER by RHYTHMOSについて
鹿児島に工房を構えるレザーブランド「RHYTHMOS(リュトモス)」のセカンドライン。
製作時に発生する革のハギレや、
財布には使えないような傷・シワの目立つ部分を再利用しています。
すべては動物の命を余すところなく使いたいという想いから。
傷やシワを世界に1つの個性と捉え、革との一期一会をお楽しみください。
オプションを選択してカートに入れてください
カラー
価格: 880円
(税抜価格 800 円)
17ポイント進呈
1万円(税込)以上のお買い上げで送料無料
ご購入数量
-
ご購入の前に知っておいていただきたいこと
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- >> RHYTHMOSでは、動物の命を大切に、素材を余すことなく使いきるように心がけています。特に「LEFTOVER」の商品は、そのシリーズコンセプト上、傷やシワ、シミがはっきりと見られるものも多くあります。また、天然皮革を使用しているため、使用する部位により色むらや色の出方の違い、凹凸などが見られます。すべて製品仕様となりますので、ご了承ください。
>> 一つ一つ職人による手仕事でつくられているため、大きさなどに微妙な個体差が生じます。
>> 取扱説明書やブランド紹介などは同梱されておりません。予めご了承ください。
>> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。
【ご使用上のご注意】
>> 水に濡れた場合は、乾いた柔らかい布で拭き取り、風通しのいい場所に陰干ししてください。
>> 水濡れや汗、摩擦により衣類等に色移りする場合がありますのでご注意ください。
>> 乾燥しすぎると、ひび割れの原因になります。気になった場合は皮革用のオイルやクリーム等で油分を補給してください。
>> 長期間保管される場合は、陰干しして湿気をとった後、高温多湿の場所を避け、通気性のある布等に包み風通しのいい場所に保管してください。