キーリング (LEFTOVER by RHYTHMOS)
「残りもの」を意味する「LEFTOVER(レフトオーバー)」シリーズ。
鹿児島からこだわりある手仕事の革製品を届ける「RHYTHMOS(リュトモス)」のものです。
その名の通り、他の製品つくった際に余った革に新たな命を吹き込んだこのシリーズは、
動物の命を余すところなく使い切りたいというRHYTHMOSの哲学の表れ。
お手頃なのも嬉しいところです。
「ブラック」もしくは「ブラウン」の2色から選べる「キーリング」は、
コンパクトで主張しすぎず、男女問わず使いやすいデザイン。
真鍮製のリングに鍵を付けて、そのままキーホルダーとして使うだけでなく、
革の部分でバッグの持ち手に留めることができます。
内ポケットのない布バッグでお出かけするときも、
いつでもすぐに鍵が見つかるように。
バッグの中で鍵がお財布などとぶつかって、傷つく心配もなくなります。
ジーンズのベルトに付けてもいいですね。
金具部分に使われている真鍮は、
革同様使い込むごとに味わいを増す素材です。
毎日触って、なじませると、手のひらに心地よく育っていきます。
お出かけになくてはならないアイテムになりそうです。
- 材質
- 牛ヌメ革、真鍮
- サイズ
- 約W15×H70mm
(リング:φ約25mm)
※革部分は幅約3cm以下のバッグの持ち手やベルトなどに取り付けられます。
(厚みなどの条件によって異なります) - 重量
- 約10g
LEFTOVER by RHYTHMOSについて
鹿児島に工房を構えるレザーブランド「RHYTHMOS(リュトモス)」のセカンドライン。
製作時に発生する革のハギレや、
財布には使えないような傷・シワの目立つ部分を再利用しています。
すべては動物の命を余すところなく使いたいという想いから。
傷やシワを世界に1つの個性と捉え、革との一期一会をお楽しみください。
オプションを選択してカートに入れてください
カラー
価格: 1,650円
(税抜価格 1,500 円)
33ポイント進呈
1万円(税込)以上のお買い上げで送料無料
ご購入数量
-
ご購入の前に知っておいていただきたいこと
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- >> RHYTHMOSでは、動物の命を大切に、素材を余すことなく使いきるように心がけています。特に「LEFTOVER」の商品は、そのシリーズコンセプト上、傷やシワ、シミがはっきりと見られるものも多くあります。また、天然皮革を使用しているため、使用する部位により色むらや色の出方の違い、凹凸などが見られます。すべて製品仕様となりますので、ご了承ください。
>> 一つ一つ職人による手仕事でつくられているため、大きさなどに微妙な個体差が生じます。
>> 真鍮部分にくすみが見られることがありますが、製品仕様となります。
>> 取扱説明書やブランド紹介などは同梱されておりません。予めご了承ください。
>> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。
【ご使用上のご注意】
>> 水や雨に濡れた場合は、乾いた柔らかい布で拭き取り、風通しのいい場所に陰干ししてください。
>> 水濡れや汗、摩擦により衣類等に色移りする場合がありますのでご注意ください。
>> 乾燥しすぎると、ひび割れの原因になります。気になった場合は皮革用のオイルやクリーム等で油分を補給してください。
>> 長期間保管される場合は、陰干しして湿気をとった後、高温多湿の場所を避け、通気性のある布等に包み風通しのいい場所に保管してください。