手ぬぐい (アトリエ・フォーク)
切り絵作家のYUYAさんと料理研究家のスパロウ圭子さんの
ユニット「アトリエ・フォーク」から、
日々を楽しく彩る手ぬぐいが届きました。
あたたかな手の跡が残るデザインを得意とするYUYAさん。
世界各地の民芸品などから得たひらめきを、
親しみやすくモダンな作風で表現しています。
「白い鳥」と名づけられた柄は、
布いっぱいに、たくさんの鳥が自由に飛び交って、
縦でも横でも使いやすい構図。
「グレー」と「ブルー」の2色展開で、
白抜きの鳥と背景色のみというシンプルな色合わせゆえに、図柄が引き立ちます。
「注染(ちゅうせん)」という技法で染められています。
「注染」は滲みなど独特の風合いが楽しめ、
染め方にもYUYAさんのこだわりが感じられます。
色によって印象がガラッと変わります。
眺めているだけで心踊る1枚を見つけたら、
テーブルクロスや壁かけとして飾るように使うのもおすすめです。
もちろん、実用面でもばっちり。
ハンカチ代わり、お弁当包みなど、さまざまな用途に活躍するのは、
乾きやすくて吸水性も抜群な手ぬぐいだからこそ。
温もりある柄の手ぬぐいだから、節目の気軽なご挨拶にも、きっと喜ばれます。
幾つか手元に置いておくと、いざという時、役に立ちそうです。
バリエーション&商品詳細
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- 材質
- 綿100%
>> お手入れについてはこちら - サイズ
- 約W900×H370mm
- 備考
- 洗濯機:△(手洗い推奨) 漂白剤:× 自然乾燥:陰干し
タンブラー乾燥:× アイロン:〇 ドライクリーニング:×
アトリエ・フォーク(Atelier FOLK)について
切り絵作家のYUYA(ゆうや)さんと、
奥様である料理研究家スパロウ圭子さんとの共同アトリエ「アトリエ・フォーク」。
切り絵・イラスト・デザイン、パンやお菓子教室開催・販売などを通じて、
大らかで楽しい食やアートのある暮らしを東京・中野から発信しています。
「人がにっこりする絵」をテーマに、切り絵作家として活躍するYUYAさん。
武蔵野美術大学で建築を学び、2007年頃より独学で切り絵を始め、
ライフワークとして個展「ちょっきんきりえ展」で作品を発表。
シンプルでありながら、あたたかな手の痕跡が残るモダンな作風が人気に。
雑誌や書籍のイラストからフライヤー・ポストカード・DMのデザイン、
手ぬぐいなどのプロダクトまで幅広く手がけています。
民芸やフォークアートに囲まれて暮らし、それがあたたかみのある作風にも現れています。
YUYAさんにはcotogotoオリジナルの煎茶「3時のお茶」のパッケージデザインも手がけていただいています。
※「白い鳥 ブルー」は、在庫限りで生産終了予定です。再入荷はございません。
※「器とフクロウ」は、生産終了です。再入荷はございません。
価格: 1,870円
(税抜価格 1,700 円)
37ポイント進呈
1万円(税込)以上のお買い上げで送料無料
ご購入数量
種類 | |||
---|---|---|---|
白い鳥 ブルー/1,870円 | 売り切れ /再入荷のお知らせを受け取る | ♥ | |
白い鳥 グレー/1,870円 | 売り切れ /再入荷のお知らせを受け取る | ♥ |
※「再入荷のお知らせ」はご予約ではありません。
-
ご購入の前に知っておいていただきたいこと
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- >> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。
【ご使用上の注意】
>> 取扱説明書をよくお読みの上ご使用ください。 - >> アイロンは、中温(150℃)まででご使用ください。