メーカー直送
ちゃぶ台 (東屋)
怒ったお父さんがひっくり返すもの……そう、ちゃぶ台。
昭和まで日本の団欒風景に当たり前にあったちゃぶ台ですが、
「東屋」の手にかかると、こんな風に現代生活に取り入れたくなる佇まいになりました。
全て国産の楢(なら)を使い、胡桃油で仕上げた「ちゃぶ台」。
全て国産、と言ったのは、天板や脚部分だけでなく、
折畳式の脚の結合部に使う「木ダボ」という小さな部材までその通りなのです。
一切金属を使わずに見えない部分まで、国産の楢を使ってつくるという、
つくり手の想いがじんわり伝わります。
だからでしょうか、ナチュラルでありながら高級感を漂わせています。
かたちは丸ではなく、長方形。
そもそも、折り畳みできる家具が必要なのは
日本の住宅事情もあってのこと。
空間の有効活用という観点で言えば、
やはり物の配置がしやすい四角い方が優秀なのかもしれません。
畳やカーペットの上で雑誌を読んだり、ゴロゴロしたいときに。
子どもの宿題用机として。
ソファーの脇で、お菓子とお茶のセットやワイングラスとチーズをのせて。
お客様が増えて、テーブルを広くしたいときに。
みんなの集まる中心に。
必要な空間にすぐに移動できるのも
折り畳み式ならでは。
素材のよさは一目瞭然。
どこに置いても、存在感を発揮してくれます。
この「ちゃぶ台」なら、引っ越しても、
家族のかたちが変わっても、永いおつき合いができそう。
時を経て味わいや深みが加わるのも、天然素材ならではのよさですね。
バリエーション&商品詳細
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- 材質
- 楢(オイル仕上げ)
- サイズ
- W700×D510×H278mm(折畳時:H65mm)
天板の厚み:15mm - 重量
- 約6.8kg
東屋について
日本の素材を扱う、熟練の日本の職人とともに、「使い手」の立場に立った暮らしの道具をつくり出し、
発信し続けている「東屋」。
一切の妥協を許さない、東屋ブランドの道具たちは「大事に使えば、千年だってもつ道具」なのです。
【ご配送について】
メーカー直送品となります。日時指定はできませんので、ご了承ください。
(システムの関係上、日時指定をご選択いただけますが、
ご指定いただいても指定日にはお届けできません)
※メーカーの在庫状況によって、納期は変更になります。
尚、メーカーに在庫がない場合は、製作に数ヵ月かかる場合があります。
納期は、都度確認いたしますので、お問い合わせください。
※お支払い方法は、クレジットカード決済、銀行振込、郵便振替になります。
メーカー直送のため、代金引換は承れません。
※配送業者は、佐川急便になります。
※同時にご注文いただいた他の商品とは別送となります。
※送料は、一律無料となります。
-
ご購入の前に知っておいていただきたいこと
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- その他のご注意
>> 天然の素材を使用しているため、木の節などが見られる場合があります。
>> 手仕事でつくられているため、サイズやかたちに多少の差があります。またわずかに欠けている部分が見られることがあります。
>> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。
【使用上のご注意】
>> 天然素材を使っているため、湿気などにより、脚が出しにくくなる場合があります。
>> 長時間ご使用にならない場合は、風通しのよい場所に保管してください