ページ内全商品 通常価格より30%OFF!
9,680円(税込) → 6,776円(税込)
【SALE 30%OFF】カシミヤセーブルアームウォーマー
(AND WOOL/アンドウール)
寒い日でも、へっちゃら。
むしろお出かけが楽しみになるくらい。
ふんわり手元をあたためてくれるやさしい触り心地と、
心も元気になるカラーバリエーションが魅力。
日本でニットデザインを学び、
イタリアでニットの知識と技術を深めた
村松啓市さんがディレクターを務めるブランド「AND WOOL/アンドウール」の
「カシミヤセーブルアームウォーマー」です。
生地に使われている「カシミヤセーブル毛糸」とは、
カシミヤと、やわらかくシルクのような光沢としなやかさが特徴のセーブル糸でつくられています。
この毛糸の特徴はなんといっても、繊維の細かさ。
ウールの中でも最上級のメリノウールの繊維の細かさが23マイクロンなのに対し、
13~14マイクロンのカシミヤと11~12マイクロンのセーブルを混合。
そのため生地はしっとりと、まるで保湿成分を含むかのような手触り。
細かな繊維に空気がたくさん含まれ、
軽いのにあたたかさをしっかりキープしてくれます。
その質感の秘密は毛糸だけではなく、手編み機にも。
人の目と手の感覚で編地のテンションを確かめながら編みあげるので、
生地に掛かるストレスを抑えることができ、生地がやわらかくなるのです。
親指を通す穴に指を通して身につけると、
しっとり、じんわりと手首周りがあたたまっていく実感。
指の第二関節まではしっかりカバーして、
指先が自由なのもお出かけ先やおうちで作業するときに助かります。
カラーは「ブラック」や「ネイビー」、「チャコールグレー」など、落ち着いた色の他にも
「イエロー」や「オレンジ」など効かせ色も。
他にも「モカベージュ」や「ミディアムグレー」といった万能選手の色を含めた全7色。
身につけているだけで、幸せをくれるから。
お出かけのお供やおうち時間に、お気に入りの色をどうぞ。
バリエーション&商品詳細
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- 材質
- カシミヤセーブル毛糸
>> お手入れについてはこちら - サイズ
- 約W300×H100mm
- 重量
- 約25g
- 備考
- 洗濯機:△ 漂白剤:× 自然乾燥:〇(日陰)
タンブラー乾燥:× アイロン:△(あて布使用) ドライクリーニング:〇
アンドウール/AND WOOLについて
1981年生まれの村松啓市(むらまつけいいち)さんが
ディレクターを務める「AND WOOL/アンドウール」。
文化服装学院ニットデザイン科を卒業後、
イタリアの高級糸メーカーである「リネアピウグループ」に
特待生として選ばれ留学した村松さんは、
帰国後、2004年からニットデザイナーとしての活動を始めます。
村松さんの心の風景にある、
おじいちゃん、おばあちゃんが育てた野菜の味。
ミシンで洋服が縫われていく光景。
もののつくられる過程が見えづらくなった現代でも、
糸と編み針と想像力さえあれば、誰でも簡単にはじめられて無限にものをつくり出せるニット。
そんな編み物を通して、日々の暮らしがちょっと楽しくなるような提案をしていくブランドです。
ページ内全商品 通常価格より30%OFF!
9,680円(税込) → 6,776円(税込)
オプションを選択してカートに入れてください
カラー
価格: 6,776円
(税抜価格 6,160 円)
135ポイント進呈
1万円(税込)以上のお買い上げで送料無料
ご購入数量
【セールについて】
※セール販売はお客様に予告なく終了する場合がありますので、予めご了承ください。
※セール品の返品・交換はできませんので予めご了承ください。
※メール、電話でのご注文やご予約、お取り置きはお受けできません。
-
ご購入の前に知っておいていただきたいこと
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- その他のご注意
>> 糸が出ていたり、ほつれがある場合もございます。無理に引っ張らないようにしてください。
>> デリケートな素材ですので、着用時の引っ掛かりにご注意ください。
>> 洗濯をすると、多少縮みますのでご了承ください。
>> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。
【使用上のご注意】
>> 詳細は説明書をご覧ください。
>> 洗濯時はクリーニング業者にお任せを推奨しておりますが、ご家庭で洗いたい場合は、中性洗剤を使用して押し洗い。または、洗濯機にドライクリーニング機能がある場合は、製品をネットに入れて、中性洗剤で洗ってください。
>> 洗濯時は単品洗いをしてください。
>> 手洗い時には、長時間水に浸したままにしないようにご注意ください。
>> 押し洗いをした後は、軽く脱水をした後に、日かげで干してください。
>> アイロンをかける場合は、直接アイロンを当てずに、少し浮かしてスチームをかけてください。