Amazon Pay・PayPayもご利用いただけます

マカイ (ノモ陶器製作所)


  • 沖縄の言葉で、お茶碗やどんぶりを意味する「マカイ」。
    豪快に描かれた丸紋が印象的で、沖縄のエネルギーが伝わってくるよう。
    ご飯をよそうのにちょうどいい4寸サイズです。左から「コバルト」、「アメ」

  • スープなどの汁物もしっかり受け止めてくれます。
    「アメ」を使用

  • 副菜を盛る中鉢としてもちょうどいいサイズ。
    「コバルト」を使用

  • 左は、鮮やかな藍色のコバルト釉で大きな丸を描き、明るい茶色の飴釉で点を打った「コバルト」。
    右は、大きな丸は飴釉、点には明るいミントグリーンの緑釉を使用した「アメ」

  • 見込みの底にはそれぞれの釉薬で点が打たれています。
    「コバルト」(左)、「アメ」(右)

  • ご飯をよそうのはもちろん、副菜や汁物を盛るなど幅広く使えるサイズです。
    左から「アメ」、「コバルト」

 

沖縄の焼き物「やちむん」らしい豪快さと、
沖縄の読谷村(よみたんそん)で「ノモ陶器製作所」として作陶する野本周さんらしい
遊び心の融合が心地よい「マカイ」が届きました。

沖縄の言葉でお茶碗やどんぶりを意味する「マカイ」。
側面にはやちむんによく見られる、丸紋が。
大きな丸を描き、その中心に釉薬でちょんっ、と点が打たれているのが印象的。
見込みを覗くと、そこにも点が打たれていてポイントに。
大胆に、勢いよく描かれいる絵つけは、野本さん独自の世界観を表現しているよう。
色は、全2種類。
大きな丸は鮮やかな藍色のコバルト釉、点には明るい茶色の飴釉が使われている「コバルト」と、
丸は飴釉、点には野本さんを代表する明るいミントグリーンの緑釉が使われた「アメ」の2種類。
どれも鮮やかな色合いで、沖縄らしい自由闊達な雰囲気を醸し出します。

のびのびと描かれた丸や点の釉薬が焼成過程で流れ出し、
じんわり滲んだり歪んで現れる模様に親しみが湧きます。
縁には飴釉が施されていて、全体を引き締めつつも、どこかやさしい印象に。
一方、高台周りをぐるりと囲むのが、マットに黒光りする鉄釉。
やわらかい色彩や模様とは対照的に全体を引き締めます。

サイズはご飯をふんわりとよそってきれいに見える、4寸。
口が広め、背は低めのマカイらしい安定感のあるかたちは、
飯碗としてはもちろんですが、
小鉢としてサラダや副菜の盛りつけや、汁気のある煮物にも。
フルーツヨーグルトや朝食のシリアルにも似合い、
お味噌汁やスープなどもしっかり受け止めてくれます。

南国の太陽を感じさせる器は、使う場所も料理も選ばず、
毎日元気をくれることでしょう。
 

バリエーション&商品詳細

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 上から見たところ。どちらも内側は透明釉が、縁には飴釉が施されています。見込みの中心には、それぞれの釉薬で点が打たれています。左から「アメ」、「コバルト」

  • 高台の内側にも鉄釉が施され、高台底は無釉になっています。左から「アメ」、「コバルト」

  • 横から見たところ。口が広く、どっしりした印象です。左から「アメ」、「コバルト」

  • 手仕事ならではの表情の豊かさが魅力的。サイズやかたちだけでなく、釉薬のかかり具合や焼成具合によって色合いや表情も一つ一つ異なります。一期一会をお楽しみください

ノモ陶器製作所について

沖縄の焼き物を代表する壺屋焼の拠点であった読谷村(よみたんそん)に「ノモ陶器製作所」はあります。
同じ読谷村にある「陶芸城」で修行した後に独立した、
野本周さんが1人で切り盛りする自宅兼工房。
独立後も、同じ村に留まったのは、この土地にはやちむんの文化が深く根づいているから。
焼き物に関しては、釉薬の調合から成形、仕上げ、焼成まで、全ての工程を1人でこなすのだそう。
沖縄らしい自由闊達な雰囲気と、野本さん独自の釉薬や絵つけによってでき上がる世界観は、
たくさんの器好きから愛されています。

  • ご購入の前に知っておいていただきたいこと

    クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 貫入(釉薬に入るヒビ)やキズのようなものが見られたり、縁の釉薬のかかり具合には個体差があります

  • 縁の釉薬のかかり具合には個体差があります

  • 縁の釉薬のかかり具合には個体差があります

  • 小さな凹凸が見られる場合があります。またそれにより、一部釉薬がかかっていない場合があります

  • 高台まで釉薬が流れていることがあります。また釉薬には薄いところや厚く膨らみのあるところなどムラがあります

  • 高台まで釉薬が流れていることがあります。また釉薬には薄いところや厚く膨らみのあるところなどムラがあります

  • その他のご注意
    >> 1点1点手仕上げのため、柄の配色や配置、大きさなどは、すべて異なりますのでご了承ください。
    >> 釉薬には、にじみ、ムラ、濃淡、凹凸、黒点、貫入(釉薬に入るヒビ)やキズのようなものなどが見られます。また釉薬の飛びや気泡による穴も見られることがあります。
    >> 土や石の凹凸や、石が取れたことでできる小さな穴、引っかき傷のような跡が見られることがあります。また他にも製作中についた凹凸が見られることがあります。
    >> 底面にがたつきがある場合があります。
    >> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。

    【使用上のご注意】
    >> ご使用の前には、目止めを行っていただくことをおすすめします。目止めは、色やにおい移りを少なくして、長く丈夫に保つために行うお手入れのことです。また、毎回使用前は水やお湯にくぐらせてから使用し、長時間汁気の多いものを入れたままにしないようにしてください。詳しくは、こちらをご覧ください。

カートに追加されました

カートを見る

お買い物を続ける

カートに追加されました

カートを見る

お買い物を続ける