カートに追加されました
-
配送について
1月18日(土)朝10時~1月20日(月)朝10時までのご注文は、1月20日(月)の出荷となります。
- 税込1万円以上のご注文で送料無料
- 10時までのご注文で通常即日発送
※受注生産品・メーカー直送品を除く
-
ギフトラッピングについて
この商品はラッピング可能です
チケットを購入ギフトラッピングは有料で承ります。ラッピングチケットをご購入ください。
かや 棉ふきん/お台ふき (BAN INOUE)
台所に自然に馴染む、蚊帳織りのふきん
こういう色がほしかったのだと気がつきました。
蚊帳の産地、奈良県で布ものを扱う「BAN INOUE/バン イノウエ」と、日本のいいものを各地から発掘し紹介する日野明子さんがセレクトした「かや棉(めん)ふきん」と「かやお台ふき」。
日野さんが選んだのは色は「銀ねず」と「墨」の2色。
淡いグレーの「銀ねず」は、汚れが目立ちにくい利点を兼ねる色。
「墨」は、キッチンのアクセントになるパキッとした黒です。
シンプルな色合いは、台所に自然と馴染んでくれます。
二重の蚊帳で、速乾性が魅力の食器拭き
蚊帳生地を二重にした「かや棉ふきん」は、とにかくすぐ乾くのが特徴です。
洗った器の拭き上げにはもちろん、折りたたんでぬれた食器の一時置きに。
また約57×57cmと広げると大きなふきんなので、風呂敷としても使えます。
スタイリッシュな色味は、お弁当を包んだり、何かを包んで手に持っていてもまったく気後れしません。
吸水力抜群の八重の蚊帳の台拭き
「かやお台ふき」は、八重にした蚊帳生地がふかふか。
一筆描きのようなユニークなステッチが、8枚の生地をしっかりとめているから、糸がほつれにくく、耐久性もばっちりです。
台拭きといえば、においが気になるところですが、粗めに織ってある蚊帳生地は、吸収性が高いのに乾きやすく、衛生的。
さらに、食卓でよく見かけるパンくずやフライの衣といったものを粗い目地で絡め取ります。
使い勝手よく、手頃な価格は、ちょっとしたお返しやお礼にもうってつけ。
使いやすいふきんや台ふきのおかげで、毎日の家事が快適になってくれそうです。
BAN INOUE/バンイノウエについて
蚊帳の産地である奈良県で蚊帳生地を中心に、麻などを使った暮らし周りの道具や衣服を手がける「BAN INOUE/バンイノウエ」。
古くから受け継がれてきた日本ならではの美意識に訴えかけるような“華”と“侘び”を兼ね備えたものづくりをしています。
定番となるシリーズ「THE BASIC」では、店とつくり手をつなぐ問屋業を中心に活躍する日野明子さんとともに、蚊帳や麻の生地の特徴を活かした長く愛せるものを展開しています。
- 材質
- 綿
>> お手入れについてはこちら - サイズ
-
かや棉ふきん:約W570×D570mm
かやお台ふき:約W290×D250mm - 重量
-
かや棉ふきん:約40g
かやお台ふき:約35g - 備考
- 洗濯機:○(ネット使用) 漂白剤:× 自然乾燥:陰干し
タンブラー乾燥:× アイロン:〇 ドライクリーニング:×
その他のご注意
- メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。