【13周年お買い物ラリー】実店舗で使える1000円OFFクーポン配布中! / システムメンテナンスのお知らせ

  • 【受注生産】ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)
  • 【受注生産】ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)
    フラット 鋳肌 35,200円
  • 【受注生産】ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)
    フラット 黒ムラ 45,100円
  • 【受注生産】ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)
    フラット 銀ムラ 45,100円
  • 【受注生産】ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)
    フレア 鋳肌 37,400円
  • 【受注生産】ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)
    フレア 黒ムラ 47,300円
  • 【受注生産】ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)
    フレア 銀ムラ 47,300円
  • 【受注生産】ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)
    ロング 鋳肌 39,600円
  • 【受注生産】ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)
    ロング 黒ムラ 49,500円
  • 【受注生産】ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)
    ロング 銀ムラ 49,500円

カートに追加されました

カートを見る

  • 配送について

    • 税込1万円以上のご注文で送料無料
    • 10時までのご注文で通常即日発送

    ※受注生産品・メーカー直送品を除く

  • ギフトラッピングについて

    この商品はラッピング可能です

    チケットを購入

    ギフトラッピングは有料で承ります。ラッピングチケットをご購入ください。

商品について問い合わせる
【必ずお読みください】受注生産品のご配送について

こちらの商品は、ご注文をいただいてからの生産となります。
お届けまでには、約1~3ヵ月程度お時間がかかりますので、ご了承ください。
(システムの関係上、日時指定をご選択いただけますが、ご指定いただいても指定日にはお届けできません)
また、同時にご注文いただいた商品がある場合には、先に発送いたします。
※受注生産商品のため、返品・交換はできませんのでご了承ください。
また、お客様のご都合による返品・交換もできませんのでご了承ください。

受注生産

ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)

波打つ模様から生まれる陰影がアクセントの真鍮製ランプ

ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)
写真は「フレア 鋳肌」

部屋の印象を密かに、でも確実に変えることのできる、控えめながら存在感のある「フタガミ/FUTAGAMI」の真鍮製「ペンダントランプ」です。

デザイナーの大治将典さんと、富山県高岡市で鋳物業を営む株式会社二上による真鍮ブランド「FUTAGAMI」。
その真鍮の特徴は、ざらりとした表面の質感です。
一般的に真鍮鋳物は、型から取り出したあと磨きをかけますが、砂型(すながた)の細かな砂粒がつくった凹凸をあえてそのままにすることで独特な表情を生み出しています。

ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)
写真は「フラット 黒ムラ」

「プリーツ」は、波打つ模様が印象的なランプシェード。
やわらかな曲線のフォルムにプリーツによって生まれる陰影がアクセントに。
アンティークやクラシックな雰囲気の空間に自然と溶け込んでくれそうです。

ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)
写真は「ロング 銀ムラ」

シェードのかたちは3種類

ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)
左から「鋳肌」の「フラット」、「フレア」、「ロング」

シェードの深さが一番浅く光が広がりやすい「フラット」。
ほどよい深さとシェードの広がりのバランスがいい「フラット」。
1番シェードが深く、光がピンポイントに当たる「ロング」。
シェードの広がり具合と深さによる3種類のかたちからお選びいただけます。

アンティークからモダンインテリアにも合う3色

ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)
左から「鋳肌」、「黒ムラ」、「銀ムラ」

さらに各かたちごとにカラーは、「鋳肌(いはだ)」、「黒ムラ」、「銀ムラ」の3種類。
「鋳肌」は細かな粒子の跡が鈍く金色に光る、真鍮そのものの色。
「黒ムラ」、「銀ムラ」は、高岡鋳物の職人が培った伝統的な着色技法が使われています。
漆に顔料を調合した独自の塗料で着色した後、代々伝わる「おはぐろ」と呼ばれる液を刷毛ですり込むことで表面にムラや深みが現れます。
濃淡のある色合いは、古美術品のような佇まいです。

ヴィンテージやアンティーク家具、北欧や日本の家具といった木製のものとよく馴染むのは「鋳肌」でしょう。
マットなブラックの「黒ムラ」、モルタルを思わせる「銀ムラ」はステンレスやモノトーンといったモダンで無機質なインテリアにぴったり。
上級者なら、土ものや木製といった異素材と合わせて楽しむのも一興です。

落ちついた空間をつくる、やわらかな光

リラックスを誘う、心が落ちつく光は、ダイニングのテーブルの上や、寝室の灯りに。
読書や書きものをする明るさを必要とする部屋なら、複数使いや、スタンドライトといった他の照明と合わせて。

ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)
写真は「フレア 鋳肌」
ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)
写真は「フラット 黒ムラ」
ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)
写真は「ロング 銀ムラ」

使い込むほどに味わい深く変化する真鍮のランプシェード。
あと回しにされがちな照明を一躍主役にし、唯一無二の空間を演出します。

フタガミ/FUTAGAMIについてについて

全国の銅器生産の95%を占める富山県高岡市で、明治30年より鋳物業を営む株式会社二上が、大治将典氏をデザイナーに迎え、真鍮製の生活用品のブランドとして2009年に立ち上げたのが「フタガミ/FUTAGAMI」です。
耐腐食性が強く、加工が比較的容易なため、太古から建築、船舶、家具、さらには美術工芸品や仏具など、様々な分野で使用されてきた真鍮。 真鍮は使えば使うほど表面が酸化し、独特の味わいが出て、人と場所に馴染んでいく素材。 フタガミでは、真鍮独特の素地の美しさと輝きを大切にしながら、長く使っていくことのできる愛着の湧く真鍮の生活用品を生み出しています。

フタガミ/FUTAGAMIの商品一覧へ

大治将典(おおじまさのり)さんについて

さまざまな産地に赴き、その産地が培ってきた技術、素材を活かしたデザインを施し、メーカーと家族のようにブランドを一緒に育てています。
まずはつくり手との会話、そしてつくってきたものをしっかりと知ること。そのコミュニケーションが生産者の方々との信頼に繋がり、デザインにフィードバックされています。
これまで手がけたブランドは、有田焼の「JICON 磁今」、真鍮ブランド「フタガミ/FUTAGAMI」、木製テーブルウェア「高橋工芸」、「四十沢木材工芸」など多数。

  • ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)

    内側は光が反射しやすい削り出し仕様です

  • ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)

    色によってコードとコードカップの色が異なります。「鋳肌」と「銀ムラ」は写真左、「黒ムラ」は写真右の仕様になります

  • ペンダントランプ プリーツ (フタガミ/FUTAGAMI)

    各パーツ名称は図の通りになります。また既定のサイズ以外のコードの長さをご希望の場合は、写真を参考に長さを決め、別途メールにてご相談ください

  • 材質
  • 真鍮
  • サイズ
  • フラット:約φ215×H110mm
    フレア:約φ180×H140mm
    ロング:約φ160×H210mm
    コードカップ:約φ75×H55mm(外寸)、約φ70×H40mm(内寸)
  • 重量
  • フラット:約1700g
    フレア:約1595g
    ロング:約1745g

    ※重さは個体差があります。
    上記で示している範囲内に全くおさまらない個体もあります。
    あくまで参考としてご覧ください。
  • コード長
  • 500mm、700mm

    ※コードの長さは既定サイズ以外にも追加料金で細かく指定することも可能です。
    ご希望の方はお気軽に問い合わせください。
  • 付属
  • 白熱電球 1個
  • 備考
  • 推奨電球:白熱球 60W電球色、LED電球 40W相当電球色
    対応配線器具:角型引掛けシーリング、丸型引掛けシーリング

    ※「ローゼット」、「埋込シーリング」の場合は、「Panasonic増改アダプター1型」を使用いただければ取りつけ可能ですが、シーリング自体はカップの中に納まらないのでご注意ください。
    ※シェードのみの販売、買い替えの下取りも行っています。ご希望の方はお問い合わせください。
  • 鋳造でつくる製品は製造上、黒く見られる箇所があります。これらを研磨せずに、無垢の真鍮を楽しんでいただく商品になりますので、ご理解ください

  • 色ムラが見られますが、商品仕様となります

  • 色ムラが見られますが、商品仕様となります

  • 縁は色がのりにくいため、素地が見えている場合があります

その他のご注意

  • 砂型鋳物でつくられているため、砂型の「鋳肌」が出ています。真鍮鋳肌独特の砂目、色合い、擦れ具合、ムラ、凹凸などは「無垢の真鍮」の証です。
  • 真鍮の色合いには個体差があります。予めご了承ください。
  • メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。

【ご使用上のご注意】

  • 取り扱い説明書をよくお読みのうえご使用ください。説明書はこちらからもご覧いただけます。
  • 本体は手でそのまま触ると指紋がついてしまいますので、掃除や電球のつけ替え時には手袋の着用をおすすめします。
  • 本製品はメッキや塗装などをしない「無垢の真鍮」でつくられています。最初はピカピカとしていますが、使い込んで行くうちに、徐々に色合いが濃くなっていきます。そして使えば使うほど、表面が酸化して独特の味わいが出てきます。使い込むことで、素材本来の美しさが増してきます。 元の輝きを取り戻したい場合は、市販の金属研磨剤(メタルポリッシュ等)や磨き布などで磨いてください。

【お手入れについて】

  • ランプ外側のほこりや汚れが気になった場合には、ハンディタイプのモップなどでなでるようにほこりを落としてください。モップ等で取れない場合はウエットティッシュや固くしぼった布巾でしたら拭いていただくことも可能です。
  • ランプの内側に指紋や汚れがついた場合は、液体タイプの金属磨き(ピカール)を布に取り、内側全体に塗布します(※汚れたところだけに塗ると境目ができます)。きれいな布で磨き上げます。
  • ランプの内側は、有料でメーカーでの磨き直しも承っております。ご希望の方はお問合せください。

レビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!

※ポイント付与について
  • ポイント付与は、ご購入履歴があり、かつご注文時に会員登録をされている場合に限ります。
  • ポイント付与の対象となるご購入は、2024年7月以降のご注文からとなります。
  • 「福袋」の中に入っている商品に関してはポイント付与の対象外となります。
  • メールアドレスは会員情報と同じアドレスにしてご投稿ください。アドレスが違う場合はポイントは付与されませんのでご注意ください。
  • ご投稿の翌日昼頃にポイントをお客様のアカウントに追加いたします。
  • 1日のポイント付与上限は20件までとなります。