【ご注文商品のお届けについてのお知らせ】 ただいまご注文が大変混み合っております。 発送まで2〜3日程度お時間をいただきますこと、何卒ご了承ください。
<実店舗営業時間変更のお知らせ>
<「お気に入りリスト」機能終了のお知らせ>
現在の中身:0点
商品を検索する
特集・ブログ・実店舗の商品を検索する
新入荷商品一覧
再入荷商品一覧
全商品一覧
暮らしの道具
食卓の道具
台所の道具
お風呂の道具
身につける道具
つくり手/ブランド別一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
素材別一覧
注文履歴
ポイント照会
新規会員登録
登録情報修正
鹿児島市の中心部から、桜島を眺めながら海沿いに北上したところにある姶良(あいら)市にて、 竹之内琢さんとお父様の彬裕さんのお二人で作陶されている窯元。 天草の赤土をメインに独自のブレンドの土を使っているという竹之内さん。 模様といえば、鎬(しのぎ)の見せるシンプルな凹凸のみ。 そこに掛かった白(粉引)、わら白、マット赤、緑、紺のそれぞれの釉薬が見せる表情の違いが魅力です。 シンプルなので受け入れる料理の幅が広く、個性的な色味だけど決して飽きがこない、そんな器が並びます。
しのぎ平皿 (宋艸窯)
3,500円(税抜)〜
しのぎどんぶり (宋艸窯)
5,000円(税抜)〜
しのぎのお碗 (宋艸窯)
しのぎ湯呑 (宋艸窯)
2,500円(税抜)〜
しのぎマグカップ (宋艸窯)
3,000円(税抜)〜
そば猪口 (宋艸窯)
2,400円(税抜)〜
日本の手仕事・暮らしの道具店コトゴト(高円寺)
TEL:03-3318-0313
ファイヤーキング専門店ディーラーシップ(高円寺)
TEL:03-3314-7460
北欧・ロングライフ・スタンダードフリーデザイン(吉祥寺)
TEL:0422-21-2070
デイリーツールストアテイスト(オンラインショップ)
TEL:03-3318-0334
▲