商品担当のあれこれ日記
商品担当のあれこれ日記
-
2023年9月14日更新
郷土玩具に触れる旅
素材や、伝統、信仰など、土地の風土や暮らしが反映される郷土玩具。コレクションを増やすべく、お盆休みを利用して山形県を訪れ、「こけし」と「笹野一刀彫」に触れてきました。その様子をご紹介します。
-
2023年7月3日更新
つくり手を訪ねる旅 ―北東北編―
岩手、青森、秋田の北東北3県を巡り、漆をはじめ、竹やあけびといった自然素材の編組品(へんそひん)、木工、陶器など、 さまざまな素材の商品のつくり手を訪ねました。一部製作風景もご紹介しています。
-
2023年5月17日更新
沖縄出張に行ってきました
やちむんや琉球ガラスのつくり手の方に会いに、沖縄本島を巡ってきました。お世話になっている方からずっとお会いしたいと思っていた方まで、総勢13軒のつくり手さんを訪ね、ご挨拶や買いつけさせていただいた旅の一部をご紹介します。
-
2022年11月30日更新
conteの工場、ショールームに行ってきました
つくり手の現場を訪ねて情報交換などをするのも、商品担当の仕事の一つ。今回は、人気のキッチン道具ブランド「コンテ/conte」を手がける新潟県燕市の金属加工メーカー、一菱金属を訪問。ショールームや製造の様子を見せていただく中で発見した、conteの魅力を語ります。
-
2022年8月4日更新
「夏の日本三大そうめんセット」が生まれるまで
食べて美味しい、比べて楽しい「夏の日本三大そうめんセット」。他ではなかなか見ないこのユニークな組み合わせが、どうして、どのように生まれたのか。そして、数あるそうめんの中から、なぜこのセレクトになったのか。商品ページにはのらない裏話をお届けします。