コースター 光芒
(フタガミ/FUTAGAMI)
2,970円(税抜)
「月」、「太陽」、「銀河」、そして「閃光」や「瞬き」など
ネーミングがロマンを誘う「フタガミ/FUTAGAMI」の真鍮鋳肌のシリーズに、
「光芒(こうぼう)」という名のコースターが仲間入りしました。
一筋に伸びる光を意味する「光芒」と名づけられたコースターは、
中心から外側に向けて広がるいくつもの光の筋でできています。
この筋に沿って、水滴も分散されるので、
コースターがコップにくっつくことなく使えます。
裏面を見ると、シリコンが高台をぐるりと巡っているので、
滑りにくくお気に入りのテーブルを傷つけることもありません。
凹凸のある線模様があることで、小さなものも取りやすいから、
小物入れとしても使えます。
何度手に取っても、ざらりとした鋳肌のマットな黄金色に魅せられます。
しっとりと上品なコースターが演出する非日常感。
それを手軽に日常に取り入れられる贅沢。
経年変化しながらずっと寄り添ってくれるコースターは、
贈り物としても喜ばれることでしょう。
バリエーション&商品詳細
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- 材質
- 真鍮
- サイズ
- 約φ100×H10mm
- 重量
- 約270g
- 備考
- 食器洗浄機:×
フタガミ/FUTAGAMIについて
全国の銅器生産の95%を占める富山県高岡市で、明治30年より鋳物業を営む株式会社二上が、大治将典氏をデザイナーに迎え、真鍮製の生活用品のブランドとして2009年に立ち上げたのが「フタガミ/FUTAGAMI」です。
耐腐食性が強く、加工が比較的容易なため、太古から建築、船舶、家具、さらには美術工芸品や仏具など、様々な分野で使用されてきた真鍮。 真鍮は使えば使うほど表面が酸化し、独特の味わいが出て、人と場所に馴染んでいく素材。 フタガミでは、真鍮独特の素地の美しさと輝きを大切にしながら、長く使っていくことのできる愛着の湧く真鍮の生活用品を生み出しています。