藍駒 小鉢・中鉢・大鉢 (BARBAR)
※2017年8月8日より、馬場商店はBARBARにブランド名を変更しました。
深さは充分にあって、でも横に丸々と張り出したフォルムは、
やはり、丼というよりは、鉢と呼ぶのに相応しい。
長崎県の波佐見焼を現代の感覚で発信する、
BARBARの「藍駒(あいごま)」シリーズ、鉢は大・中・小と揃って使い勝手は抜群です。
浅めで口が広く取ってあるので、大鉢だったら果物を並べたり、パンや焼き菓子を盛り合わせてみたり。
爽やかな藍と白のストライプは、朝食のテーブルにすっきり映えます。
あるいは夕ご飯の時には、煮物やパスタをよそうと、
また違った表情を見せてくれる万能さ。
中鉢だったら取り分け用にしたり、副菜やスイーツを盛ったり、
とんすいとして汁物の取り分けにも重宝します。
小皿に深さが加わったような小鉢は、もずくや納豆、
ちょっとしたおつまみを入れたり、向付としても、どんなシーンでも活躍しそう。
手の平に収めてみると、思ったより薄手で軽く仕上げてあるのが分かります。
大鉢でも、重さを気にせず使えるので、登場するシーンも増えることでしょう。
ちょっとした表面の凹凸や、手描きの縞模様のにじみなど、
毎日使うなかで、どんどん仲良くなれそうな、そんな器たちです。
バリエーション&商品詳細
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
-
横から見ると、丸みを帯びたかたちがよくわかります。
-
大・中・小、どれも使い勝手は抜群。内側の縞は口部分のみになります。
-
器の側面は高台まで藍色の縞模様が続きます。
-
高台の内側にはつくり手のサインが押されています。
-
一本一本丁寧に描かれる縞模様。濃淡や太さの違いが愛着へ変わります。
-
縞のない内側には凹凸が見られます。手仕事ならではの味わいです。
- 材質
- 磁器
- サイズ
- 小鉢:約φ95×H38mm
中鉢:約φ130×H43mm
大鉢:約φ202×H68mm - 備考
- 直火:× IH:× 電子レンジ:○ オーブン:× 食器洗浄機:○
オプションを選択してカートに入れてください
サイズ
価格: 880円
(税抜価格 800 円)
17ポイント進呈
1万円(税込)以上のお買い上げで送料無料
ご購入数量
-
ご購入の前に知っておいていただきたいこと
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- >> 縞模様には、にじみ、ムラ、濃淡などが見られ、太さや線の間隔も異なります。手仕事ゆえの味わいとしてお楽しみください。
>> 柄のない部分の色は黄味がかっており、釉薬に含まれる斑点が見られます。こちらも手仕事ゆえの味わいとしてお楽しみください。
>> ひとつひとつ手仕事でつくられているため、サイズや重量には個体差があり、表示と異なることがあります。
>> 底部分に、わずかながたつきが見られることがあります。
>> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。