素材・かたち別、お弁当箱揃ってます!

すすむ急須 (すすむ屋茶店)


  • 毎日使いたくなるシンプルで飽きのこないデザイン。
    普段使いはもちろん、来客用にもおすすめです

  • 自分にご褒美。淹れたてのお茶で至福のひとときを

  • 日本茶の味を最大限に出すためのこだわりが詰まった急須。
    美味しいお茶でほっこり幸せな気分を味わえます

  • 急須の高さをあえて出さないデザインは、片手でも持ちやすく、急な角度に傾けても安定感抜群。
    すり合わせによって隙間なく仕上げられた蓋と本体のおかげで、傾けてもこぼれにくくなっています

  • 急な角度にも傾けやすい、安定感のある急須。
    茶葉のエキスが凝縮された最後の一滴までしっかり注ぎ切ることができます

  • 大きな間口は、茶葉が入れやすく、お湯を注いだり洗ったりするのに便利。
    また、底が広くつくられているので、茶葉が十分に開くことができます

  • 注ぎ口の反対側に切り込みが入っているので、茶殻が捨てやすく
    お手入れもしやすいのがうれしいところ

  • つまんだ指にちょうどフィットするデザイン。
    手ろくろの味わいがシャープに残る蓋は、つまみやすいところがポイント

 

鹿児島県鹿児島市に拠点を置く「すすむ屋茶店」は、
日本茶の味を最大限に引き出すため、独自の2段仕分け、浅煎り焙煎により
さまざまなお茶をつくり続けています。

そんなお茶のプロが考える茶具「すすむ急須」は、
ただひたすら「お茶を美味しく淹れること」を目的としてつくられ、
淹れやすさと使いやすさにもこだわった究極の茶具です。

デザインは、手工芸デザイナーの⼤治将典(おおじまさのり)さんが手がけ、
シンプルで無駄のない美しい急須に仕上がっています。
あえて低く、平らにつくられている本体は、手の小さい人でも扱いやすいように。
また、持ち手は、握った時に手にフィットし、片手で軽々と持ちやすく。
さらに、 蓋と本体は、すり合わせによって仕上げられているから、ぴたっと合わさります。
持ちやすさに加え、蓋と本体が隙間なく密着することで、
急な角度に傾けてもこぼれにくく、安心して最後の一滴まで注ぎ切ることができます。

急須の間口を広く、底はできるだけ大きくしているので、
茶葉が安心して広がることができ、喜んで泳いでいるようにも見えます。
これにより、お茶のうま味をしっかり抽出することができ、美味しいお茶ができるのです。

お手入れのしやすさにもご注目。
注ぎ口の反対側にある切り込みは、洗う時に茶葉が縁に引っかかることなく
流れ出るように工夫されたデザインです。
簡単にお手入れできるので、いつでも清潔に保つことができるのです。
口が広い分、蓋が大きくなるけれど、
指にフィットするつまみのおかげで、開閉もしやすいのです。

考え抜かれたデザインもさることながら、そのデザインを実現するため、
すべてのパーツは、手回しろくろで一つ一つ丁寧につくられています。
手がけるのは、 「北龍窯(ほくりゅうがま)」の三代目、梅原タツオさん。
日本六古窯の一つに数えられ、平安時代末期を起源とする
「常滑焼(とこなめやき)」の窯元です。
手に取ってみるとどこかあたたかみを感じるのは、職人による手仕事ならでは。

なお、常滑の朱泥を原料としたこの急須は、釉薬がかかっていません。
しっかり焼きしめられた常滑の土は、茶渋によって、使い込むごとに色合いが深まります。
焼締(やきしめ)の繊細でマットな表情が、だんだんとツヤを増していくので、
育てる楽しみもある急須なのです。

それもこれも、日本茶のある生活を再び、と願うからこそ。
お茶が美味しく淹れられることはもちろん、
お手入れのしやすさ、扱いやすさ、言うことなしの気配りです。

cotogotoスタッフの愛用品じまん すすむ急須(すすむ屋茶店)編
cotogotoスタッフの愛用品じまん すすむ急須(すすむ屋茶店)編
バリエーション&商品詳細

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • シンプルで飽きのこないデザイン

  • 本体の注ぎ口との接合部分にある茶こしは、本体と同じ陶製の共茶こしです

  • 持ち手部分は、手にフィットして持ちやすくなっています

  • 上から見たところ

  • 横から見たところ

  • 裏側には高台があります

  • 注ぎ口の側面下方にロゴが刻印されています

  • 1~2杯にちょうどいいサイズ

  • 商品は一つ一つ専用の箱入り。ギフトにもおすすめです

  • 材質
  • 陶器
    >> お手入れについてはこちら
  • サイズ
  • φ120mm×W196×H69mm
  • 容量
  • 約300ml(満水)/約240ml(8分目) ※容量の計測方法について
  • 重量
  • 約313g
  • 備考
  • 直火:× IH:× 電子レンジ:× オーブン:× 食器洗浄機:×
  • 左利き用について
  • こちらの商品は左利き用のおつくりもございます。ご希望の方はお問合せください。
すすむ屋茶店について

すすむ屋ロゴ

茶葉の生産量は静岡県に次いで2位という鹿児島県で
独自の基準で茶葉を選定・焙煎している「すすむ屋茶店」。
日本茶はその土地や品種、製造焙煎によって幾通りもの顔を持ちます。
茶葉の個性を育てる生産人。茶葉の個性を見極める鑑定人。
茶葉の個性を最大限引き出す焙煎人。
様々な「人」と「茶」が幾重にも重なり、出来上がる最高の日本茶を日々探し求めています。

あまりにも身近な存在である日本茶。
それでいて、今までの日本茶では感じたことのない
極上の味わいを通して、当たり前の日常に安らぎや幸せを届けてくれます。

大治将典(おおじまさのり)さんについて
 

手工業デザイナーの大治将典さん。
さまざまな産地に赴き、その産地が培ってきた技術、素材を活かしたデザインを施し、
メーカーと家族のようにブランドを一緒に育てています。
まずはつくり手との会話、そしてつくってきたものをしっかりと知ること。
そのコミュニケーションが生産者の方々との信頼に繋がり、デザインにフィードバックされています。
これまで手がけたブランドは、有田焼の「ジコン/JICON」、真鍮ブランド「フタガミ/FUTAGAMI」、木製テーブルウェア「高橋工芸」など多数。

 
美味しい日本茶の淹れ方
 美味しい日本茶の淹れ方
  • ご購入の前に知っておいていただきたいこと

    クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 手仕事でつくられているため、表面に小さな傷が見られることがあります。手仕事ゆえの味わいとしてお楽しみください

  • 製造時についた傷が見られる場合があります

  • 凹凸が見られる場合があります

  • その他のご注意
    >> 手仕事でつくられているため、表面にムラが見られることがあります。
    >> 黒点、着色、にじみ、釉薬の濃淡などが見られる場合があります。
    >> 表面にうっすら塗り跡のような線が見られる場合があります。
    >> 持ち手部分の形状に個体差が見られる場合があります。
    >> 茶漉しの穴が一部ふさがっている場合があります。
    >> 成形の際についた指紋の跡が見られる場合があります。
    >> 凹みが見られる場合があります。
    >> 急須の蓋の穴に個体差が見られる場合があります。
    >> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。

    【使用上のご注意】
    >> 取扱説明書をよくお読みの上ご使用ください。

カートに追加されました

カートを見る

お買い物を続ける

カートに追加されました

カートを見る

お買い物を続ける