M型カップ&ソーサー (白山陶器)
白山陶器の顧問デザイナー、森 正洋氏によってデザインされたM型シリーズ。
真っ白な磁器に、白マットと艶やかなブルーの釉薬を施した2種類があります。
ちょっと小ぶりなカップ&ソーサーは、お茶の時間を上品に演出してくれます。
どれだけ時が流れても
変わらない価値
1970年代。ファッションでいうと、
サイケやヒッピー、フォークロアなんて
言葉がよぎるイメージでしょうか。
新しいものが次々と生まれていた時代。
高度経済成長期のまっただ中、
このM型シリーズのカップ&ソーサーは、
近代化していく食卓にあうコーヒーセットとして
生まれました。
発売された1973年には、
グッドデザイン賞を受賞するほど
そのデザインは評価されたそうですが、
当時ではまだ斬新すぎたのか、
大衆的な評価を得ることができず、しばらくして、
生産を休止することになったそうです。
時は過ぎ、2005年末。
そのデザインが再評価され、再販売が決まります。
普通のカップとは逆に、
底から飲み口に向かって、
やや、すぼまるようなかたちは、
飲みものの熱を冷ましにくく、
マットな白と、艶やかで鮮やかなブルーは
それぞれに美しい。
見惚れるようなカップ&ソーサー。
ファッションに関しては、
時代とともに流行がくり返すといいますが、
今、このM型シリーズは、
どうやら「定番」になったようです。
M型シリーズには、カップ&ソーサーのほかに、ポット、シュガーポット、クリーマーもあります。セットで使えば、お茶の時間がより華やかに。
白山陶器について
長崎県の波佐見町に本社をかまえる、「波佐見焼」の陶磁器ブランド。刻々と変化するライフスタイルに応じ、「華美ではなく、かといって平凡でもなく、新しさはあるが時代に左右されることなく、使っていて飽きのこないデザイン」を目指し、日々「新しい定番」となりうる製品を生み出し続けています。
- 材質
- 磁器
- サイズ
- カップ:Φ70×H60mm ソーサー:Φ135mm
- 容量
- カップ:約150ml(満水)/約120ml(8分目)
※容量の計測方法について - 重量
- カップ 白マット:約135g ソーサー 白マット:約135g
カップ ブルー:約150g ソーサー ブルー:約135g - 備考
- 直火:× IH:× 電子レンジ:○ オーブン:× 食器洗浄機:○
オプションを選択してカートに入れてください
カラー
価格: 3,740円
(税抜価格 3,400 円)
74ポイント進呈
1万円(税込)以上のお買い上げで送料無料
ご購入数量
-
ご購入の前に知っておいていただきたいこと
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- >> 釉薬のにじみ、ムラ、濃淡などが見られることがあります。
>> 底部分に、わずかながたつきが見られることがあります。
>> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。