カートに追加されました
-
配送について
11月2日(土)朝10時~11月4日(月)朝10時までのご注文は、出荷までに2~3日ほどお時間をいただく場合がございます。
- 税込1万円以上のご注文で送料無料
- 10時までのご注文で通常即日発送
※受注生産品・メーカー直送品を除く
-
ギフトラッピングについて
この商品はラッピング可能です
チケットを購入ギフトラッピングは有料で承ります。ラッピングチケットをご購入ください。
染付古砥部文 深皿
(長戸製陶所/陶彩窯)
「砥部焼(とべやき)」と聞いて、耳慣れない方もいるかもしれません。
江戸時代、砥石くずを使った器づくりをお殿様が命じたことから始まった砥部焼。
ほとんどが手作業でつくられるため、そこまで量産されずにきましたが、
温かみのある質感に、根強いファンのいる焼き物です。
「染付古砥部文」のシリーズは、そんな砥部焼を守り続ける
「長戸製陶所/陶彩窯」の4代目、長戸裕夢さんが、
江戸時代に定番だった文様を参考に手がけています。
長らく日本人に愛されてきた絵柄である
「花垣文(はながきもん)」と「小梅文(こうめもん)」は素朴ながら、
親しみが湧く、愛らしさが魅力です。
「深皿」は、7寸、5寸、小皿と3種類あり、
どれも広くつくられた高台が持ちやすさを助けてくれます。
7寸皿は、厚みも深さもしっかり。
煮魚やサラダに冷やしうどん、いつもの食事を美味しく見せてくれます。
シンプルな日本のカレーやミートソースのスパゲティーなど、
お母さんがよく作ってくれた定番メニューをたっぷり盛り付けて、
もりもり食べて心も元気になれるような、そんなお皿です。
5寸皿と小皿は手にとると、薄手でそこまで重くないのがわかります。
5寸皿も深さがあるので、おでんなど汁物の取り皿として。
お漬物や、食後の果物にも似合います。
ほっとできる午後のひとときのお供には、小皿を。
あられや小粒の干菓子やチョコレートをのせて、
醤油皿にもちょうどいいかたちです。
5寸皿と7寸皿は、「玉縁(たまぶち)」と呼ばれるぽってりと丸みのある縁なので、
持ちやすく安心感のある厚さです。
「とりあえず……」も「困った時は……」も、
どんなシチュエーションでも慌てず、気負わず、受け止めてくれるお皿ですから、
その安心感、頼ってしまってください。
バリエーション&商品詳細
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- 材質
- 磁器
- サイズ
- 小皿:約φ105×H30mm
5寸:約φ150×H40mm
7寸:約φ210×H55mm - 備考
- 直火:× IH:× 電子レンジ:○ オーブン:× 食器洗浄機:○
長戸製陶所/陶彩窯について
産地は愛媛県砥部町を中心とし、国の伝統工芸品にも指定されている砥部焼。
その伝統を継ぐひとり、長戸裕夢(ひろむ)さん。
平成元年生まれの裕夢さんは、京都での修行を経て、生家の「長戸製陶所/陶彩窯」の4代目として家業を継ぐことに。
ご両親ともに作陶家であり、それぞれに違った個性のある器をつくられるなか、
裕夢さんは江戸時代の頃の古砥部の文様を参考に描いた「染付古砥部文」シリーズの他、
地元のみかん農家から譲り受けたみかんの木の灰を釉薬に使用した焼きものなど、オリジナルの新作も手掛けています。
-
ご購入の前に知っておいていただきたいこと
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- その他のご注意
>> 柄の配色や配置、大きさなどは、1点1点手仕上げのため、すべて異なりますのでご了承ください。
>> 一つ一つ手仕事にて作陶されているため、高さや口径の大きさなど、かなりの個体差があります。また、歪みが見られる場合がございます。手仕事ならではの味わいとしてお楽しみいただけると幸いです。
>> 底部分にがたつきが見られることがあります。
>> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。