【お買い物ラリー】実店舗で使える1000円OFFクーポン配布中!

  • 汁碗、深めん丼 (白山陶器)
  • 汁碗、深めん丼 (白山陶器)
    汁碗 白磁千段 1,760円
  • 汁碗、深めん丼 (白山陶器)
    汁碗 天目 1,540円
  • 汁碗、深めん丼 (白山陶器)
    汁碗 青白釉 1,540円
  • 汁碗、深めん丼 (白山陶器)
    汁碗 青磁 1,540円
  • 汁碗、深めん丼 (白山陶器)
    5寸深めん丼 白磁千段 2,970円
  • 汁碗、深めん丼 (白山陶器)
    5寸深めん丼 天目 2,640円
  • 汁碗、深めん丼 (白山陶器)
    5寸深めん丼 青白釉 2,640円
  • 汁碗、深めん丼 (白山陶器)
    5寸深めん丼 青磁 2,640円
  • 汁碗、深めん丼 (白山陶器)
    6寸深めん丼 白磁千段 3,960円
  • 汁碗、深めん丼 (白山陶器)
    6寸深めん丼 天目 3,630円
  • 汁碗、深めん丼 (白山陶器)
    6寸深めん丼 青白釉 3,630円
  • 汁碗、深めん丼 (白山陶器)
    6寸深めん丼 青磁 3,630円

カートに追加されました

カートを見る

  • 配送について

    • 税込1万円以上のご注文で送料無料
    • 10時までのご注文で通常即日発送

    ※受注生産品・メーカー直送品を除く

  • ギフトラッピングについて

    この商品はラッピング可能です

    チケットを購入

    ギフトラッピングは有料で承ります。ラッピングチケットをご購入ください。

商品について問い合わせる

汁碗、深めん丼 (白山陶器)


  • 扱いやすい磁器のよさを活かした、毎日使っても飽きのこない、シンプルなデザインの器。「5寸深めん丼 青白釉」を使用

  • 「5寸深めん丼」は女性が手にしても収まりよく、使いやすい大きさです。「天目」を使用

  • 大きさも深さも十分の「6寸深めん丼」なら、うどんやそばもたっぷり入ります。たくさんの具や汁も余裕をもって盛りつけられます。「白磁千段」を使用

  • 「汁碗」はその名の通り、汁ものを入れるのにちょうどいい大きさ。爽やかな色合いの「青磁」は、食卓のアクセントにもなり、和だけでなく洋食にも合います

  • 「汁碗」は、デザートや副菜などを盛りやすい大きさ。「天目」ならフルーツなど食材の色が際立ち、より美味しそうに

  • 上段左から「白磁千段」、「天目」。下段左から「青白釉」、「青磁」の全4色。落ち着いた色合いは、色違いで揃えても食卓に馴染んでくれます

  • サイズは全3サイズ。左から「汁碗」、「5寸深めん丼」、「6寸深めん丼」。同じサイズのものを重ねてもまとまりよく収納できます

長崎県波佐見町の「白山陶器」から、
どんな料理も受け入れてくれて、収納した姿も美しい、毎日使いの器が届きました。

一番小さな「汁碗」は、深さがあるので、汁物、鍋物などの取り皿に最適。
もちろん、サラダや副菜などにも大活躍してくれます。
丼もの、ラーメン、汁そばなど、定番の献立にちょうどいいのは「5寸深めん丼」。
育ち盛りの息子さんや、お腹をすかせて帰ってくるお父さんには、
さらに大きな「6寸深めん丼」でもいいかもしれません。
いずれにせよ、食卓で年中無休の器になってくれるはず。

電子レンジで使える磁器の器なので、
つくりすぎたおかずなどを入れて、ラップをして冷蔵庫へ。
そして食べたいときに温め、そのまま食卓に出すこともできます。
また、そのつるりとした質感は、洗うのも楽ちん。
食器洗浄機だって問題なく使えます。

日々の食卓に馴染んでくれる全4色からお選びいただけます。
千段模様が入って、白の中にもたくさんの表情を見せてくれる「白磁千段」や、
料理を引き立てる漆黒の「天目」。
透明感のある青みを帯びた白い釉薬の「青白釉」に、爽やかで上品な「青磁」。
お好みで選んで色合わせの妙を楽しむことができるのは、昔から愛されてきた色合いならでは。
そんな色だからこそ、和洋問わずにどんな料理もしっかり見せてくれるのです。

ときに、料理では少し楽をしても、この器を使えば、食卓できちんとした表情になってくれる。
だから、ついつい毎日頼りたくなる器なのです。
 

cotogotoスタッフの愛用品じまん 汁碗 (白山陶器)編
バリエーション&商品詳細

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 上から見たところ。上から時計回りに「汁碗」、「5寸深めん丼」、「6寸深めん丼」。いずれも「白磁千段」

  • 横から見たところ。左から「汁碗」、「5寸深めん丼」、「6寸深めん丼」。いずれも「白磁千段」

  • 裏面には小さめの高台がついています。写真は「5寸深めん丼 青白釉」

  • 高台の中央にブランドロゴが入っています

  • 7寸平鉢 (白山陶器)

    「白磁千段」と「天目」は、縁の部分のみ茶色い釉薬の鉄釉が施されています。上が「白磁千段」、下が「天目」

  • 7寸平鉢 (白山陶器)

    「白磁千段」のみ器の表面に幾筋もの線が入り、凹凸が見られます

  • 同じ種類の器を重ねたところ。場所を取らずに収納できます。左から「汁碗」、「5寸深めん丼」、「6寸深めん丼」

  • 材質
  • 磁器
    >> お手入れについてはこちら
  • サイズ
  • 汁碗:φ115×H60mm
    5寸深めん丼:φ155×H85mm
    6寸深めん丼:φ180×H95mm
  • 容量
  • 汁碗:340ml(満水)/272ml(8分目)
    5寸深めん丼:900ml(満水)/720ml(8分目)
    6寸深めん丼:1500ml(満水)/1200ml(8分目)
    ※容量の計測方法について
  • 重量
  • 汁碗 天目:約205g
    汁碗:約190~230g
    5寸深めん丼:約505~580g
    6寸深めん丼:約735~830g
  • 備考
  • 直火:× IH:× 電子レンジ:〇 オーブン:× 食器洗浄機:〇
白山陶器について

白山陶器ロゴ

長崎県の波佐見町に本社を構える、「波佐見焼」の陶磁器ブランド。
刻々と変化するライフスタイルに応じ、「華美ではなく、かといって平凡でもなく、
新しさはあるが時代に左右されることなく、使っていて飽きのこないデザイン」を目指し、
日々「新しい定番」となりうる製品を生み出し続けています。

  • 釉薬のムラ、濃淡が見られることがあります

  • 釉薬のムラ、濃淡が見られることがあります

  • 釉薬のにじみ、ムラ、濃淡が見られることがあります

  • 釉薬のにじみ、ムラ、濃淡が見られることがあります

  • 釉薬の凹凸が見られることがあります

  • 表面に凹みが見られることがあります

その他のご注意

  • 底部分に、わずかながたつきが見られることがあります。
  • 取扱説明書やブランド紹介などは同梱されておりません。予めご了承ください。
  • メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。

レビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!

※ポイント付与について
  • ポイント付与は、ご購入履歴があり、かつご注文時に会員登録をされている場合に限ります。
  • ポイント付与の対象となるご購入は、2024年7月以降のご注文からとなります。
  • 「福袋」の中に入っている商品に関してはポイント付与の対象外となります。
  • メールアドレスは会員情報と同じアドレスにしてご投稿ください。アドレスが違う場合はポイントは付与されませんのでご注意ください。
  • ご投稿の翌日昼頃にポイントをお客様のアカウントに追加いたします。
  • 1日のポイント付与上限は20件までとなります。