除菌・消臭スプレー (A2Care/エーツーケア)
部屋干しの洗濯物や汗を吸い込んだ寝具、履きこんだスニーカーのにおい、
玄関やお風呂場のカビ、排水溝のぬめり、ソファのような洗えない家具、
ウィルスや花粉などによる空気の汚れ……などなど、
暮らしの中で、目には見えないけれど気になるものは、意外と多かったりします。
毎日を気持ちよく過ごしたいけれど、これらすべてをきちんとやろうとすると大変です。
それがもっとシンプルに、もっと楽に、さらに安心・安全にできたらいいと思いませんか。
「A2 Care(エーツーケア)」は、アルコールや塩素系ではない、無色・無臭で安全な除菌・消臭剤。
18年の歳月をかけて開発された「MA-T」という水溶液が使われ、
最大の特徴は、水と同じくらい低刺激だということ。
肌に触れたり、口に入ってしまったときの安全性も実証済みです。
金属や樹脂、ゴムなどを変質・劣化させることもないので、水がついても大丈夫なものなら、
オールマイティに使うことができます。
それでいて、菌やカビの除菌、花粉やダニなどのアレルゲンやウィルスの除去、
消臭などの高い効果にも定評があります。
噴射実験を行ったところ、細菌類は5分後に99.99%の菌が減少、
ウィルスは1分後に99.99%が除去されたという結果に。
すでに、病院や介護施設の除菌・消臭、ウィルス感染予防をはじめ、
航空会社や鉄道会社、スポーツ施設などで使われ、高く評価されている製品なのです。
使い方はいたってシンプル。
気になる箇所やにおいの元に、しゅっと吹きかけるだけ。
空間に噴射すれば、空気中の除菌・消臭に。
ペットや子どもが触れるものにも安心して使えるので、家庭でも大いに活躍してくれるはず。
汗ばむ季節、お父さんのスーツに吹きかけておけば、菌の繁殖が原因のにおいや黄ばみ予防に。
クリーニングに出す回数が減れば節約にもなります。
もちろん、服やカバンについたタバコや焼肉などのにおい消しにも。
お風呂場の壁や桶なども、水気を切った後にひと吹きしておけば、
カビ予防になって掃除が格段と楽になります。
菌の繁殖を抑えるので、花の切り口に使えば鮮度を長持ちさせることもできるのです。
サイズも家での使用に最適な「300mlスプレータイプ」や、
携帯に便利な「100mlスプレータイプ」と選べるので、
いろいろなシーンで活躍してくれるはず。
お得な詰替用も、300ml、1L、4Lと選べます。
さらに、空間など広範囲に噴射するときには、
「高機能スプレー空ボトル」に詰め替えて使用するのがおすすめ。
蓄圧式で、より細かな霧を遠くまで連続的に噴射することができます。
身の回りをさっぱり清潔に、心地よくしてくれる“暮らしの定番”になりそうです。
cotogotoスタッフも愛用しています!
※写真で使用している7mlは廃盤です。
-
洗濯できないぬいぐるみやクッションの除菌・消臭にA2 Careを使っています。肌に触れたり、口に入ってしまったときの安全性も実証済みで、アレルゲンの除去もできるので、お子さまのおもちゃにもぴったりです!(真田)
-
こまめに干せない枕やお布団に使えば、嫌なニオイやジメジメもスッキリ!気になったらいつでも使えるように、4Lの詰め替え用をボトルに移し替えて、ベットサイドやリビング、脱衣所などに置いています。(涌井)
-
なかなか掃除できない猫用トイレ。A2 Careをスプレーするだけで、においが気にならなくなりました。除菌もできるので一石二鳥。無臭なので、猫にとっても問題ないよう。人間にも猫にもありがたいアイテムです。(村松)
-
ついついタバコを部屋で吸ってしまいがちなので、におい対策に活用しています。壁から天井、部屋全体に吹きかければタバコのにおいもなくなります。ボトルのデザインもかっこいいので、目立つところに置いても気になりません。(栗原)
-
すぐに萎びれてしまうのが悲しい切り花。水につける前に、ひと吹き切り口にスプレーするだけで、菌の繁殖を抑えることができます。水の濁りを防いで、植物の鮮度がぐっと長持ちするのでオススメです。(杉江)
-
毎日洗えない旦那さんのスーツ。とはいえ、汗やホコリ、飲み会帰りは居酒屋臭も気になります。そんな時にシュッシュッとすれば、気になるにおいもなくなります。1日の終わりにはA2 Careが欠かせません!(石塚)
-
畳を水拭きする替わりに、A2 Careをひと吹きして、乾いた布で拭いています。ダニやカビ予防になり、肌に触れても安心なところがお気に入り。畳に寝転んだときに、さっぱり清潔なのは、本当に気持ちがいいですよ。(亀山)
-
あまり洗いたくないデニムも、A2 Careでキレイを長持ちできます。香りでごまかす一般的な除菌・消臭剤とは違い、においのもとから除去してくれます。水に濡れていいものになら何でも使えるので、靴やかばんにも最適です。(木下)
バリエーション&商品詳細
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
-
持ち運びに便利な「100mlスプレータイプ」。旅行やアウトドア、スポーツで活躍してくれそうです。はじめての方のお試し用にもおすすめ。
-
「100mlスプレータイプ」は、持ち運ぶときに噴射してしまわないよう、ノズルの下にロックが付いています。ロックを横にすると解除、元に戻すとノズルが押されないようロックされます。
-
定番の「300mlスプレータイプ」。家仕事に使うならこのサイズが便利です。
-
細かな霧を連続噴射できる「高機能スプレー空ボトル」。部屋の空気の除菌など、広範囲に噴射したいときに便利です。空ボトルなので、詰替用とセットでお使いください。350ml入ります。
-
スプレータイプ向け詰替用「300ml refill(詰替用)」。家にストックしておけば安心です。
-
350ml入る「高機能スプレー空ボトル」の約3本分にあたる詰替用「1L refill(詰替用)」。
-
お得な大容量4Lの詰替用「4L BOXタイプ(詰替用)」。気兼ねなくたっぷり使えます。
- 作用
- 除菌、消臭、アレルゲン・ウィルス除去、カビ抑制
- 容量
100mlスプレータイプ:100ml
300mlスプレータイプ:300ml
高機能スプレー空ボトル:350ml
300ml refill(詰替用):300ml
1L refill(詰替用):1L
4L BOXタイプ(詰替用):4L
- 1回の使用量の目安
噴霧する対象物によって変わりますが、標準使用量は1平方メートルあたり3~4回(約3ml)を目安にお使いください。
除菌・防カビ、消臭したいところに20~30cm離して直接噴霧してください。
また、噴霧後、しばらく置いた後、布などで拭き取っても効果は変わりません。
水濡れや摩擦がある箇所に使用した場合は「A2 Care」の除菌・消臭成分が流れたり、剥がれ落ちることがありますので、使用頻度を多くしてください。
※使用量はあくまで目安です。状況に応じて調整してください。
- 使用期限
- 24ヵ月(未使用の場合)
A2Care/エーツーケアについて
衛生管理分野に関わることで、「命をつなぐ社会貢献」を謳う除菌・消臭製品販売会社。
化学薬品の研究開発を行う株式会社エースネットとANAグループ・全日空商事株式会社が
2014年7月に共同で立ち上げました。
「A2 Care」の売上げの一部は、世界中で人道医療支援に取り組む国際NGO
「世界の医療団」の支援活動に使われています。
※「ゲルタイプ」は廃盤になりました。
-
ご購入の前に知っておいていただきたいこと
- >> 除菌・消臭・防カビ効果はありますが、これにより無菌状態がつくられるものではなく、感染予防を保証するものではありません。
>> 水が付着することで問題になるものには使えません。
>> 「A2 Care」には洗浄効果はありませんので、洗剤としての効果は期待できません。
>> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。
【使用上のご注意】
>> 他の洗剤やカビ取り剤との併用は避けてください。それらの物と混ざり合うと「A2 Care」が本来持っている効果が減少する場合があります。また危険なガスが発生したり、毒性の物質に変化する可能性がありますので、他の溶剤との併用はおやめ下さい。
>> 万が一飲み込んでしまった場合の安全性は確認できておりますが、食品添加物ではありませんので、食器やまな板の除菌や消臭に使用する時は、溶液が残らないよう洗い流してください。
>> 「A2 Care」は、さまざまな試験によって人体への影響や安全性を検証しており、ペットの身体にかかったり、舐めたりしても問題ありませんが、医薬品ではありませんので、直接噴霧した後は拭取って使用してください。また、粘膜などへの使用はお控えください。
>> 水に弱い加工製品以外は問題ないことが確認されていますが、予め目立たない場所で縮み、染み、色落ちなどを起こさないか確認の上ご使用下さい。
>> 最適な品質でご使用いただくために、直射日光のあたらない涼しい場所で密栓して保管してください。なお、2/3使用した製品でも適正な保管状況であれば、6ヵ月経過したものでも新品と同様の消臭・除菌効果が確認されています。