シェルフ (薗部産業)
窓際のちょっと奥行きのあるスペースや、
台所のコンロと壁の隙間だったり、玄関の靴箱の上などに、
ちょっとした収納スペースが増えたら便利です。
しかも景色をつくり出してくれるような、素材感のいいもの。
まさにぴったりなのが、天然木そのものの素材感を大切にした「シェルフ」。
「銘木椀」などのシリーズで人気の「薗部産業」から届きました。
「2段」、「3段」と2種類あって、どちらもシンプルなかたち。
「2段」は、上段と下段で高さが異なります。
低めの上段には調味料や砂糖壺、背の低いマグカップなどを置いて。
下段には、背のある保存容器やコーヒー缶など、ちょっと高さのあるものでも収まるので、
普段使う調味料やお茶周りの台所道具が一式まとめられそうです。
「3段」は、どの段も同じ高さ。
リビングや書斎で、フィギュアや蕎麦猪口など、
お好みのコレクションを並べて飾り棚として見せるのが楽しそうです。
角の接合部分はネジを使わない指物の仕上げで、
表面はくるみ油で磨き上げてあるため、
滑らかな天然木ならではの手触りが細部まで存分に楽しめるつくり。
ちょっとしたスペースがディスプレイ兼収納スペースになる「シェルフ」。
あえて扉がないのも、日々気軽に入れ替えが楽しめて、いいのです。
バリエーション&商品詳細
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- 材質
- 楢
- サイズ
- 2段:約W400×D105×H325mm
2段/上段内寸:約W380×D105×H130mm
2段/下段内寸:約W380×D105×H170mm
3段:約W465×D145×H330mm
3段/各段内寸:約W445×D145×H100mm - 重量
- 2段:約1345g
3段:約2405g
薗部産業について
神奈川県の小田原市にその木工所をかまえ、原木の加工から塗装までの一貫生産で、
木工製品・漆器・小田原漆器の製造販売を行っている薗部産業。
長い年月をかけて育てた国産の木材を、木屑まで無駄にしないという姿勢と、
ひとつひとつ職人によって丁寧に削り出された製品には、愛着がわくこと、間違いありません。
オプションを選択してカートに入れてください
種類
価格: 13,200円
(税抜価格 12,000 円)
264ポイント進呈
1万円(税込)以上のお買い上げで送料無料
ご購入数量
-
ご購入の前に知っておいていただきたいこと
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- その他のご注意
>> わずかながたつきが見られることがあります。
>> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。