• 虹色風鈴 (Sghr スガハラ)
  • 虹色風鈴 (Sghr スガハラ)
    虹色風鈴 6,600円
  • 虹色風鈴 (Sghr スガハラ)
    ウッドフレーム 単品 6,600円

カートに追加されました

カートを見る

  • 配送について

    • 税込1万円以上のご注文で送料無料
    • 10時までのご注文で通常即日発送

    ※受注生産品・メーカー直送品を除く

  • ギフトラッピングについて

    この商品はラッピング可能です

    チケットを購入

    ギフトラッピングは有料で承ります。ラッピングチケットをご購入ください。

商品について問い合わせる

虹色風鈴 (Sghr スガハラ)


  • 別売りの「ウッドフレーム」に飾れば、部屋の好きな場所で「虹色風鈴」を楽しめます

  • 光を受けると淡く虹色に輝き、その姿はまるでしゃぼん玉のよう。
    風が吹くとガラスの軽やかで涼やかな音が響きます

  • 光の当たり方によって虹色の表情も異なります。
    光の角度や天候によって変わる虹色の表情をお楽しみください

  • 風鈴全体がしゃぼん玉をイメージした美しい風鈴。
    風を受ける短冊は、透明感のある布製のリボンで、しゃぼん玉の世界観を壊しません

  • 「ウッドフレーム」は「虹色風鈴」をゆったりと飾れる大きさですが、華奢な印象なので空間を圧迫しません

  • 風鈴は、専用の桐箱に入れてお届けするので贈りものにもぴったり。
    夏が終わった後の収納にも役立ちます

 

千葉県の九十九里町を拠点に、
手仕事の極みに挑戦するかのように
繊細で透明感のあるガラスを製作する「Sghr スガハラ」から、
目と耳に涼しい風鈴が届きました。

ロングセラーである「富士山グラス」を手がけた
鈴木啓太氏デザインの「虹色風鈴」は、
一見なんてことないシンプルなガラスの風鈴。
ところが、窓辺に吊るすと、
光を受けて、まるでしゃぼん玉が浮かんでいるかのように
虹色に輝いて見えるのです。



チ、チ、チリ……と涼しげで軽やかな音がします。
しゃぼん玉の儚さが伝わってくるよう。
透明感のある短冊が風を受けて揺れる様子まで、どこか儚げです。

「風鈴を部屋の中で楽しみたい」という方には、
専用の「ウッドフレーム」をどうぞ。
風鈴を吊るして、屋内の好きな場所に飾ることができます。
エアコンや扇風機の風が当たったときや、窓を開けたとき、
涼やかな音色が部屋を彩ります。
まるで額の中に飾られたしゃぼん玉のようで、夏のインテリアとしても素敵です。

しゃぼん玉がいつまでも消えずにずっと浮かんでいてくれたらいいのに。
そんな願いを叶えるような美しい風鈴は、老若男女問わず喜ばれるはず。
桐箱入りなので、涼を運ぶ季節の贈り物としてもどうぞ。

バリエーション&商品詳細

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • しゃぼん玉の透明感を損なわないよう、音を鳴らす舌(ぜつ)の部分も透明になっています

  • 風鈴を吊るすための紐も透明な素材を使用しています

  • 「ウッドフレーム」は説明書を読みながら組み立ててください。ドライバーで付属のネジを止めるだけなので簡単です

  • 「ウッドフレーム」は横から見てもすっきりとしたデザイン。最小限のスペースで「虹色風鈴」を飾ることができます

  • 「ウッドフレーム」の上部には、風鈴を吊るす紐を通すための穴が空いています。紐の長さはフレームに巻きつける回数を変えることで調整できます

  • 「ウッドフレーム」のサイドにはロゴが刻まれています

  • 材質
  • 虹色風鈴:ガラス、布、紐
    ウッドフレーム:木
  • サイズ
  • 虹色風鈴
    本体:約φ60×H60mm
    吊り下げ紐:約190mm
    全長(紐、布を含む):約430mm

    ウッドフレーム
    約W245×D170×H460mm
  • 重量
  • 虹色風鈴:約45g
    ウッドフレーム:約86g
「スガハラ/Sghr」について

スガハラロゴ

昭和7年、東京にてガラス食器の製造を開始した「菅原工芸硝子株式会社」。
現在は千葉県の九十九里町にて、変わらず手仕事でガラス製造を続けています。
10代から70代までの約40名の職人を有し、
手仕事のガラス工房として国内有数の規模を誇ります。
毎年発表される新作は約200点。
ガラスの型づくりからパッケージの箱まで一貫して自社で手掛けています。
職人の技術を高め、新しいアイデアが生まれやすくするために工房を開放するなど、
さまざまなこだわりがあります。
さらに、「日本ブーム」のずっと前から、海外への輸出や、海外の職人を招いて技術の研鑽をするなど、
国際的な視野を持って活動を続けてきました。
これが手仕事?と思わず目を疑いたくなるような、シャープな器を制作できる熟練の職人がいて、
それを目指す若手が育つ環境があるのです。
継続していくことの難しさ、素晴らしさを思わずにいられません。

スガハラのガラス工房を訪ねて
  • ご購入の前に知っておいていただきたいこと

    クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 一つ一つ手吹きでつくられているので、小さな気泡が見られる場合があります。使用には問題ありませんので、ご安心ください

  • 短冊は、布製のため波打っている場合がありますが、手でならすと直ります

  • その他のご注意
    >> 短冊は布製のため、ほつれが見られる場合があります。
    >> 手作業でつくられているため色味やかたちが一つ一つ異なります。あらかじめご了承ください。
    >> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。