• 鯉のぼり (桂樹舎)
  • 鯉のぼり (桂樹舎)
    悠々 卓上 13,200円
  • 鯉のぼり (桂樹舎)
    爽々 モビール 13,200円

カートに追加されました

カートを見る

  • 配送について

    10月12日(土)朝10時~10月14日(月)朝10時までのご注文は、14日(月)出荷となります。

    • 税込1万円以上のご注文で送料無料
    • 10時までのご注文で通常即日発送

    ※受注生産品・メーカー直送品を除く

  • ギフトラッピングについて

    この商品はラッピング可能です

    チケットを購入

    ギフトラッピングは有料で承ります。ラッピングチケットをご購入ください。

商品について問い合わせる

鯉のぼり 卓上・モビール (桂樹舎)


  • 「爽々 モビール」は、ゆらゆらと揺れる姿がなんとも優雅。
    軽いので画びょうなどで天井から吊るせます。リビングや子ども部屋など飾る場所を選びません

  • 「悠々 卓上」はどこにでも飾りやすいスタンド型。
    伝統的な大きな鯉のぼりにも負けない堂々とした姿です

  • 和紙に染められた鯉は、鮮やかな発色で目を引きます。
    紙の繊維までしっかりと色が入っているので耐色性も抜群です

  • 左が「爽々 モビール」、右が「悠々 卓上」。
    どちらも鯉の大きさはそれぞれ同じです

  • 一枚一枚手漉きされた和紙に型を使って染色し、
    1色ずつ色を差す「桂樹舎」伝統の型染め技法でつくられています

 

男の子の健康や出世を願い、端午の節句に飾られてきた鯉のぼり。
昔は大空を泳ぐ姿があちらこちらで見られましたが、
近頃では大きな鯉のぼりを飾る家庭は少なくなりました。
とは言え、いつの時代も子の成長を願う親の気持ちは変わらないもの。
今の暮らしに合わせた室内で飾りやすい
2種の「鯉のぼり」が「桂樹舎(けいじゅしゃ)」から届きました。

富山県八尾町で伝統工芸の「八尾(やつお)和紙」を手がける桂樹舎。
八尾和紙は富山の薬売りのカバンに使われていたほど、耐久性が自慢。
この「鯉のぼり」も、一つ一つ丁寧に手漉きした丈夫な和紙に、
桂樹舎伝統の型染めの技法で絵つけされています。

スタンド型の「悠々 卓上」と、吊るせる「爽々 モビール」。
「悠々 卓上」は、玄関や本棚、机の上など
ちょっとしたスペースに飾れます。
和紙の折り紙が付属しているので、兜を折って一緒に並べても。
兜の折り方の説明書つきなのも心憎いのです。



「爽々 モビール」は、細い竹ひごと糸で鯉が吊るされています。
軽いので画びょうなどを使って好きな場所に留めることが可能。
少しの風でゆらゆらと動き、見ているだけでゆったりとした気分を楽しめます。
糸の長さは調節できるので、糸を短くしたり高いところから吊るせば、
子どもの手が届きにくいので安心です。

細やかな皺模様が美しい和紙に映える鮮やかな型染めの鯉。
さりげなく飾りやすいから、
男の子のいるご家庭に限らず、季節のあしらいとして暮らしに取り入れても。
悠々と、爽やかに、部屋の中を泳がせてみませんか。

 

バリエーション&商品詳細

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 「悠々 卓上」は真鯉、緋鯉、子供鯉に吹流しつき。スチール製の台と飾り棒は安定感があります

  • 「悠々 卓上」は説明書を読みながら自分で組み立てます

  • 「悠々 卓上」には3色の和紙と千社札(せんじゃふだ)が付属しています。和紙で兜を折って、一緒に飾っても。兜の折り方の説明書つきなので安心です

  • 「爽々 モビール」は真鯉、緋鯉、子供鯉に吹流しと兜つき。竹ひごと糸で絶妙なバランスに配置されています

  • 「爽々 モビール」を洋室(左)と和室(右)に吊るしたところ。天井高240cmの部屋に吊るした場合、青い子供鯉は床から130cmほどの位置にきました。お好みで糸の長さを調整して飾ってください

  • 「悠々 卓上」の鯉の体の中には、透明のビニール板の筒が。これは飾り棒に対して鯉が垂直に固定され、きれいに動くために必要なものです。「爽々 モビール」は少しでも軽くして動きやすいよう、筒は入っていません

  • それぞれオリジナルの箱に入れてお届けします。しっかりとした貼箱なので、使わない時期の保管に便利。贈り物にもおすすめです

  • 材質
  • 悠々 卓上:和紙、スチール(台、飾り棒)、ツイストコード(吹流し)、紙、ビニール板
    爽々 モビール:和紙、竹ひご、ポリエステル糸、ツイストコード(吹流し)、紙
  • サイズ
  • 悠々 卓上:約W470×D50×H385mm
    爽々 モビール:約W580×H1105mm
  • 重量
  • 悠々 卓上:約250g(千社札、折り紙含まず)
    爽々 モビール:約100g
桂樹舎(けいじゅしゃ)について
 

桂樹舎ロゴ

富山県八尾町に桂樹舎の工房はあります。
日本海に面した雪深い土地で半世紀以上、和紙の製造に携わる同社は、
雪解け水から良質の和紙を漉き出しています。
富山と言えば薬売りが有名ですが、そもそも薬を包むための紙、
さらには薬売りが使うカバンにも利用される丈夫で軽い紙として求められた八尾和紙。
その丈夫さには定評があります。
桂樹舎の和紙のもうひとつの強みは、「型染め」で和紙を染める技術を開発したこと。
繊維の奥まで浸透し、折れ曲がった部分が白くならないのが長所。
さらには防水効果もあるので、長く美しい状態で使い続けることができ、
紙といえども用途は書くだけに限りません。
今も当時の製法を守り続け、生活の様々なシーンで使うことのできる和紙の製品を届けています。
 

桂樹舎の工房を訪ねて
  • ご購入の前に知っておいていただきたいこと

    クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 和紙に不純物が混ざり、点のようなものが見られる場合があります

  • 「悠々 卓上」のスタンドに細かな傷がついている場合があります

  • >> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。

    【使用上のご注意】
    >> 付属の取扱説明書をよく読んでからお使いください。
    >> 手漉き和紙を使用しています。取り扱いには十分ご注意ください。
    >> 直射日光に当たるところには飾らないでください。退色、劣化を促進する場合があります。
    >> 子どもの手の届かないところに飾ってください。
    >> 「爽々 モビール」は、糸が切れる恐れがあるので、引っ張ったり引っかけたりしないようご注意ください。また細い竹ひごを使用しているので、取り扱いには十分お気をつけください。
    >> 「爽々 モビール」は、強風の当たる場所や屋外は避け、かすかに風が通る場所に吊るして、ゆったりとした動きをお楽しみください。