「SAKURAJIMA TSUBAKI」の商品を含め8,000円以上のお買い物で椿油をプレゼント!

  • 角座 (桂樹舎)
  • 角座 (桂樹舎)
    ギザギザ 黒 8,800円
  • 角座 (桂樹舎)
    ギザギザ エンジ 8,800円
  • 角座 (桂樹舎)
    ギザギザ 紺 8,800円
  • 角座 (桂樹舎)
    ギザギザ 黄 8,800円
  • 角座 (桂樹舎)
    ギザギザ 緑 8,800円
  • 角座 (桂樹舎)
    ギザギザ グレー 8,800円
  • 角座 (桂樹舎)
    バード 黒 11,000円
  • 角座 (桂樹舎)
    バード エンジ 11,000円
  • 角座 (桂樹舎)
    バード 紺 11,000円
  • 角座 (桂樹舎)
    バード 緑 11,000円

カートに追加されました

カートを見る

  • 配送について

    • 税込1万円以上のご注文で送料無料
    • 10時までのご注文で通常即日発送

    ※受注生産品・メーカー直送品を除く

  • ギフトラッピングについて

    この商品はラッピング可能です

    チケットを購入

    ギフトラッピングは有料で承ります。ラッピングチケットをご購入ください。

商品について問い合わせる

角座 (桂樹舎)


  • 2羽の向かい合った鳥の絵柄が特徴的な「バード」は、ぱっと目を引いて部屋のアクセントになります。
    奥から「エンジ」、「紺」を使用

  • イスやベンチの座面に敷いても。
    防水加工も施されているので、少し濡れてもさっと拭いてしまえば大丈夫。「ギザギザ 黒」を使用

  • 幾何学模様の「ギザギザ」は、モダンな雰囲気が漂います。
    均一すぎない手描きのようなあたたかみと、手染めならではの風合が特徴です。「エンジ」を使用

  • 「バード」は全4色。左上から時計回りに「黒」、「緑」、「紺」、「エンジ」

  • 「ギザギザ」は全6色。
    左上から時計回りに「黒」、「グレー」、「緑」、「黄」、「エンジ」、「紺」

  • 「ギザギザ」(左上)の裏面は無地(右上)になっています。
    「バード」(左下)の裏側には砂時計のような模様が(右下)

  • 一見、和紙だとわからない程しっかりしていて革のようですが、シワなど紙の風合いが見られます。
    座ると程々にかたく、使っていくうちに艶が出てきます

  • サイズは約横380×縦345mm。「バード」も「ギザギザ」もどちらも同じサイズです

 

今の生活に溢れている紙は破れたり、濡れたり、切れたり……は当たり前で、
長く使うなんて考えもしないことがほとんど。
けれど、出会う回数は減っても、やはり今でもあるのです。
生地や表具、家具など、長く残るものに使われる紙。
そして、紙ならではの魅力。

富山県富山市八尾町で、かつて薬売りが使うカバンにも利用されていたほどの
耐久性と軽さがある八尾和紙を使い、
親しみやすく、心踊る色やデザインの和紙の品々をつくる「桂樹舎」。
今回届いた「角座」は、その紙の魅力を存分に堪能できます。

座布団として使ったり、椅子の座面に敷いて部屋のアクセントに。
紙が破れてしまわないのかと心配してしまいますが、大丈夫。
丈夫なだけでなく、和紙に強化、防水を与えてくれる
コンニャク糊を表面に塗って仕上げることで
和紙の手触りを活かしながら、防水や汚れよけの効果も期待できます。
和紙独特の抗菌・消臭作用もあり、ペットの毛が絡まりにくいのだとか。

中材にはポリウレタン使用していて、ややかための座り心地。
厚みも約20mmで、何枚か重ねて置いてもかさ張らず、
軽いので扱いも楽にできるのもうれしいところ。

創設者、吉田圭介氏によってデザインされた絵柄は2種類。
ぽっぽ、ととぼけた表情の2羽の鳥が向き合った
愛らしいデザインの「バード」は「黒」、「緑」、「紺」、「エンジ」の全4色。
裏側には杵のような、砂時計のような、リボンのようなかたちが7つ、リズムよく並びます。
白を背景にした鳥の表面と、各色を背景にした裏面、と1枚で2柄楽しめます。

「ギザギザ」は「黒」、「グレー」、「紺」、「緑」、「黄」、「エンジ」の6色。
こちらは模様は表面のみ。
より抽象的で、モダンな印象です。
それでいて、土壁の蔵や土間のような力強い空間にも、似合いますね。

どちらも、和の空間はもちろん似合うのですが、
木製のベンチや椅子とも相性がいいのが、人気の理由。

経年変化を経ることでツヤが増し、まるで革のような質感が生まれます。
長く使うことで増す美しさ。
もともと身近だった素材を、気軽に、素敵に取り入れられるのはうれしいですね。

 

バリエーション&商品詳細

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 横から見たところ。厚さは約20mmで、何枚か重ねて置いてもかさ張らず、軽いので扱いも楽にできます

  • 「バード」の表面に描かれた2羽の鳥。にじみやかすれなどが見られ、和紙の風合いやあたたかみが感じられます

  • 「バード」の裏面には砂時計のような模様が描かれています。表面と合わせて2つの絵柄を楽しみながら使えます

  • 同じ絵柄でも色が違うことで、印象が変わります。左上から時計回りに「バード」の「黒」、「緑」、「エンジ」、「紺」

  • 三つのギザギザ模様が描かれている「ギザギザ」

  • 「ギザギザ」は全6色の豊富なカラーバリエーションが魅力。左から「黒」、「グレー」、「紺」、「緑」、「黄」、「エンジ」

  • 材質
  • 和紙 中材 ポリウレタン
  • サイズ
  • 約W380×D350×H20mm 
  • 重量
  • 約350~400g
桂樹舎(けいじゅしゃ)について
 

桂樹舎(けいじゅしゃ)ロゴ

富山県八尾町に「桂樹舎(けいじゅしゃ)」の工房はあります。
日本海に面した雪深い土地で半世紀以上、和紙の製造に携わる同社は、
雪解け水から良質の和紙を漉き出しています。
富山県と言えば薬売りが有名ですが、そもそも薬を包むための紙、
さらには薬売りが使うカバンにも利用される
丈夫で軽い紙として求められた八尾和紙。
その丈夫さには定評があります。
桂樹舎の和紙のもう一つの強みは、
「型染め」で和紙を染める技術を開発したこと。
繊維の奥まで浸透し、折れ曲がった部分が白くならないのが長所。
さらには防水効果もあるので、長く美しい状態で使い続けることができ、
紙といえども用途は書くだけに限りません。
今も当時の製法を守り続け、生活の様々なシーンで使うことのできる和紙の製品を届けています。
 


桂樹舎の工房を訪ねて
  • ご購入の前に知っておいていただきたいこと

    クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 手作業による型染めのため、柄によっては版ズレや色飛び、抜けが見られる場合があります

  • 中材が角の部分まで入っておらず、角が潰れてしまっている場合があります

  • 全体にシワが見られますが、和紙ならではの味わいとしてお楽しみください

  • 全体にシワが見られますが、和紙ならではの味わいとしてお楽しみください

  • その他のご注意
    >> 一つ一つ手作業でつくっているため、サイズや色、風合いなどにかなりの個体差があります。
    >> 手染めのため、多少色合いが異なる場合がございます。
    >> 取扱説明書やブランド紹介などは同梱されておりません。予めご了承ください
    >> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。

    【使用上のご注意】
    >> 撥水加工商品ですが、中綿のお取替えは行っておりません
    >> 汚れた際は、中性洗剤を含ませた布で軽く拭いてください
    >> 水にぬれた場合は、長時間放置せずによく水分を拭き取ってから乾燥してください