「SAKURAJIMA TSUBAKI」の商品を含め8,000円以上のお買い物で椿油をプレゼント!

  • サビ十草 反り湯呑 (バーバー/BARBAR)
  • サビ十草 反り湯呑 (バーバー/BARBAR)

1,980(税込)

39ポイント

売り切れ

※「再入荷のお知らせ」はご予約ではありません。

  • 配送について

    • 税込1万円以上のご注文で送料無料
    • 10時までのご注文で通常即日発送

    ※受注生産品・メーカー直送品を除く

  • ギフトラッピングについて

    この商品はラッピング可能です

    チケットを購入

    ギフトラッピングは有料で承ります。ラッピングチケットをご購入ください。

商品について問い合わせる

サビ十草 反り湯呑 (バーバー/BARBAR)


  • どっしりとした土ものの安定感とあたたかみを感じます。
    落ち着いたサビ絵具とやわらかい白化粧土の色合いが、食卓に自然と馴染みます

  • 内側のやわらかい白色の見込みは、お茶の色をきれいに見せてくれます

  • 高台が高くとられているため、底は深くなく、口が広いので小鉢として使っても

  • 青々とした節のある植物「木賊(とくさ)」に由来する十草模様を、サビ絵具を用いて表現しています。
    何本もの線を手描きしているため、一本一本に強弱があり、表情豊かなのが特徴です

  • 生地に砂や砂鉄を入れているため、器の表面には黒点が。他にも土の素地の成分が焼成中に酸化し、
    発色したもので「御本手(ごほんて)」と呼ばれる薄いオレンジ色の斑点が見られます

  • 一般的な湯呑に比べて厚みと、どっしりとした重さがあります

  • 同じ「サビ十草」シリーズにはほかにも「」、「茶碗・丼」、「土瓶」などがあります

 

手描きで描かれた茶色い線が何本も描かれていて
白い化粧土の見込みにお茶の色が映える
「サビ十草」シリーズの「反り湯呑」。
一般的な反り湯呑は飲み口の縁が端反りになっていますが、
こちらは、胴から高台にかけてきゅっと締まり、
反っていることから「反り湯呑」と名づけられています。
だからなのか、コロンと丸みのあるかたちではなく、
しっかりと高さのある高台が特徴的です。

高台には厚み、重み、安定感があります。
ついつい手のひらで転がしたり、
その高台を握りこんで、愛でたくなります。
見込みにはやわらかい白化粧土。
鉄分や砂が混じってポツポツ黒点が現れていて表情豊かです。

全体的にぽってりと厚みを持たせているので、
熱々のほうじ茶を注いで指先が火傷しそうになることもありません。
しっかりと保温もしてくれます。

この独特な高台のかたちのおかげで、用途も広がりそう。
日本酒を注いでお猪口に。
ポタージュなどのスープを少しだけ楽しむミニスープカップとして。
高さを生かして、向付として使っても素敵です。

アイデア次第で如何様にも使えるのが、
肩肘張らない、普段の器のよさですね。


 

バリエーション&商品詳細

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 上から見たところ。見込みには十草模様はなく、お茶の色がわかりやすいよう白くなっています

  • 底面は、高台とロゴマークが刻まれたシンプルなつくりです

  • 横から見たところ。一般的な湯飲みに比べて、高台が高くとられているのがわかります

  • 高台の中心には、サビ十草シリーズを製作している「利左エ門窯(りざえもんがま)」の陶印が

バーバー/BARBARについて

BAR BAR(馬場商店)

「バーバー/BARBAR」の商品は、大量生産を得意とする磁器の産地として知られる長崎県の波佐見町でつくられています。
波佐見焼は400年以上もの歴史をもつ焼き物で、古くから庶民のための器として親しまれてきました。

長い時間をかけて培ってきた伝統と職人技が一つ一つの器づくりの工程に生きている一方で、新たに生み出される商品は、現代の生活に寄り添うようにデザインされています。

HASAMIと馬場商店の工房を訪ねて
  • ご購入の前に知っておいていただきたいこと

    クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 風合いを出すために生地に砂や砂鉄を入れています。そのため表面に凹凸が見られます

  • 風合いを出すために生地に砂や砂鉄を入れています。そのため表面に凹凸が見られます

  • 器の表面に見られる薄い斑点は、「御本手(ごほんて)」と呼ばれるもの。土の素地の成分が焼成中に酸化し発色したもので、一つ一つ現れ方は異なります。また器の表面には黒点も浮き上がっています

  • その他のご注意
    >> ひびのように見えるものは焼成中に発生するもので、ご使用上問題はございませんので安心してご使用ください。
    >> 底部分に、わずかながたつきが見られることがあります。
    >> 一つ一つ手仕事でつくられているため、サイズや重量には個体差があり、表示と異なることがあります。
    >> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。

    【使用上のご注意】
    >> 使い始めは米のとぎ汁などで煮ると、染みを防ぐ効果がありますが、完全に乾燥するまで色が変わる場合があるのでご注意ください。
    >> 粉引きの器は吸水性があるため、染みができる場合があります。油物や濃い色の液体を盛りつける場合は、一度水にくぐらせ水分を含ませてからお使いいただくと、染みなどがつきにくくなります。