素材・かたち別、お弁当箱揃ってます!

こします/オイルポット (コンテ/conte)


  • 蓋を取るとこし網のついた中蓋があります。
    使用済油は、こし網で揚げかすなどをこしながら本体へ。「大」を使用

  • シンプルでコンパクトだから、キッチンにすっと収まり場所を取りません。
    「小」を使用

  • 左から半時計回りに、蓋、こし網、本体。「小」を使用

  • 蓋とこし網の取っ手と、本体のハンドルを合わせ、ハンドルを握りながら二つの取っ手を親指で押すと、
    片手で蓋とこし網を持ち上げられます

  • 360度どの角度からも注ぎやすいよう、あえて本体の縁に注ぎ口はありません。
    利き手に関係なく、使いやすいつくりです。「大」を使用

  • 油をこすメッシュ部分は、ステンレスの表面を特殊加工し、光を反射しない黒色。
    油をこしながら中が見やすいので、うっかり溢れさせる心配もありません

  • サイズは2種類。左から、推奨容量300mlの「小」と、700mlの「大」

 

キッチン周りのステンレス道具の一大産地である
新潟県燕市発のブランド、「コンテ/conte」。
人気の「まかないボール」に加え、
「こします」という名のオイルポットが誕生しました。
天ぷらなんてもう何年も家でつくっていない……。
そんな、オイルポットを一見必要としていない人にこそ教えてあげたいのがこれ。

「大」「小」の2種類あります。
それぞれ中蓋をしたときの容量が700mlと300mlと、かなりコンパクト。
コンロ脇にあっても邪魔にならないかたちで、
実に現代の台所事情に沿ったサイズ感なのです。
例えば、鉄のフライパンの油慣らしの後に余った油。
お弁当に入れる春巻きやコロッケを一つ二つ揚げるとき。
小さなフライパンで揚げ焼きしても、捨てるには勿体無いくらいの油が余ります。
小さなオイルポットにこして入れて、また使ってあげましょう。
2人家族の揚げ物程度なら、「大」で十分間に合いそうです。

コンテらしいこだわりは、実はここからが本番。
まず、蓋とこし網には、角度のついたつまみが揃いでついています。
取っ手に手をかけて、つまみを親指で押すだけで、
蓋とこし網が同時に開いて、片手で油が注げるのです。



しかも、その油切れが抜群。
コンテお得意の、縁を巻き込まずに半円に仕上げるという、手のかかる製法のおかげで、
油が垂れにくい設計になっています。
だから注ぎ口も必要なし。
右手でも、左手でも、一番自然な角度で使えます。

また、油をこすメッシュ部分はステンレスの表面を特殊加工。
光を反射しない黒色なので、こし網の上からでも中身の量を確認することができます。

オイルポット、あるとやっぱりよさそうです。

cotogotoスタッフの愛用品じまん こします/オイルポット (コンテ)編
cotogotoスタッフの愛用品じまん こします/オイルポット (コンテ)編
暮らしの道具、徹底比較 オイルポット編
暮らしの道具、徹底比較 オイルポット編
バリエーション&商品詳細

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • oilpot (conte)

    蓋とこし網の取っ手は、同じ角度でぴょんと立ち上がっています。ここを押すと片手でも蓋とこし網を一度にあけることができます。

  • oilpot (conte)

    握りやすいハンドル。

  • oilpot (conte)

    本体の縁は、巻き込まず半円。どこからでも油切れが抜群です。

  • oilpot (conte)

    「小」(左)は500ml、「大」(右)は1000mlまで目盛りがついているから、蓋とこし網を外せば、計量カップとしても使えます。

  • oilpot (conte)

    目盛りは見やすくエンボスになっています。

  • oilpot (conte)

    本体とハンドルの接合部分の近くに、ブランドロゴが刻まれています。

  • 材質
  • 18-8ステンレススチール
    >> お手入れについてはこちら
  • サイズ
  • 小:約W125×D95×H115mm
    大:約W155×D120×H125mm
  • 容量
  • 小:300ml(推奨容量) 約570ml(満水)/約456ml(8分目)
    大:700ml(推奨容量) 約1090ml(満水)/約872ml(8分目)
    ※容量の計測方法について
  • 重量
  • 小:約280g
    大:約415g
  • 備考
  • 直火:× IH:× 電子レンジ:× オーブン:× 食器洗浄機:○
コンテ/conteについて

conteロゴ

新潟県燕市の金属加工メーカー「一菱(いちびし)金属株式会社」と、
「高橋工芸」「瑞々」などのデザインを手がけるデザイナーの小野里奈さん、
そして「ひとり問屋」としてものと人をつなぐバイヤーの日野明子さんなどが、
コラボレートして生まれたブランドです。

キッチン道具のステンレス加工といえば、右に出るものはいないほどの新潟県燕三条エリア。
まるで街全体が工場のように、市内の工場から工場へと
コンテナに積まれた製品が運ばれ、
それぞれの専門の作業を積み重ねてひとつの道具がつくられていきます。
たくさんの職人の手によってつくられたコンテの道具は、
長く使われ続けるものでありたいという願いがこもっています。

  • ご購入の前に知っておいていただきたいこと

    クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • こします/オイルポット (コンテ/conte)

    本体とハンドルの接合跡などが見られる場合があります。製造工程のものですので、ご了承ください

  • こします/オイルポット (コンテ/conte)

    製造時についてしまう傷がみられることがあります

  • こします/オイルポット (コンテ/conte)

    製造時についてしまう傷や凹凸が見られることがあります

  • こします/オイルポット (コンテ/conte)

    「ヘアライン」と呼ばれる細かな傷のような筋がありますが、仕上げの加工ですので、製品仕様となります

  • こします/オイルポット (コンテ/conte)

    表面に小さな傷などが見られる場合があります。製造工程のものですので、ご了承ください

  • その他のご注意
    >> 表面に小さな凹凸などが見られる場合があります。製造工程のものですので、ご了承ください。
    >> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。

    【使用上の注意】
    >> 付属の取扱説明書をよく読んでからご使用ください。
    >> 塩素系洗剤や漂白剤などを使用しないでください。腐食の原因になります。
    >> ステンレスは錆びにくい素材ですが、絶対に錆びないわけではありません。万が一錆びてしまった場合は、クリームタイプのステンレス専用クレンザーなどを、柔らかいスポンジにつけて擦り落としてください。擦り落とした後は、必ず水でよくすすいでください。

カートに追加されました

カートを見る

お買い物を続ける

カートに追加されました

カートを見る

お買い物を続ける