12/17(火)まで、年末年始の道具をオトク価格で販売中!

  • 秀久 ステンレス万能剪定鋏 (外山刃物)
  • 秀久 ステンレス万能剪定鋏 (外山刃物)

11,000(税込)

220ポイント

数量

カートに追加されました

カートを見る

  • 配送について

    • 税込1万円以上のご注文で送料無料
    • 10時までのご注文で通常即日発送

    ※受注生産品・メーカー直送品を除く

  • ギフトラッピングについて

    この商品はラッピング可能です

    チケットを購入

    ギフトラッピングは有料で承ります。ラッピングチケットをご購入ください。

商品について問い合わせる

秀久 ステンレス万能剪定鋏 (外山刃物)


  • 錆びにくいオールステンレスの剪定鋏は、日常使いにぴったり。
    切れ味抜群で切り口がきれいに切れるから、生花が長持ちします

  • 簡単な庭木のお手入れにも。直径1cm程度の枝まで対応しています。
    バネつきだから刃の開閉がしやすく、切り心地も軽やか

  • 一般的な剪定鋏より、刃につけられたカーブがゆるやかで、厚みも薄手。
    茂ったハーブの収穫も、葉と葉の間に差し込みやすく、細かな作業もスムーズです

  • 刃から持ち手、すべての部品が、錆びにくいオールステンレス製。
    さらに、焼き入れを行うことで強度を増し、耐摩耗性に優れた「ステンレス鍛造特殊鋼」を使用しています

  • 2枚の刃の噛み合わせによって切れ味が決まる鋏。
    江戸時代からの歴史を持つ「外山刃物」で培われてきた職人の技が活かされています

  • 切り花から直径1cm程度の枝まで対応する、ほどよいサイズの万能な剪定鋏です

 

ちょっと大きめの花瓶や、観葉植物を自宅に迎えたら、
小振りの枝を整えられる剪定鋏が欲しくなりました。
園芸初心者に使いやすくておすすめなのが、
新潟県三条市で江戸時代・文久年間に創業された
「外山(とやま)刃物」の「秀久 ステンレス万能剪定鋏」です。

一般的に、刃がカーブして、
バネがついていて開閉しやすいものを剪定鋏と呼ぶそうです。
こちらの剪定鋏は、そのカーブがゆるやか。
そして刃の厚みも薄手に仕上げてあるので
葉が茂った植木にも差し込みやすく、小回りが利きます。

使ってみると、特に力を入れなくてもサクッサクッとした切れ味。
木の枝も、直径1cmくらいまでは無理なく剪定できました。



包丁と違って、2枚の刃が絶妙に噛み合わさることで
いい切れ味が実現するのが鋏です。
その切れ味は、刃の裏に仕込まれた適度なソリや歪みに左右されるのだとか。
「裏砥ぎ」や「合い刃どり」と呼ばれるその作業は、
長い年月をかけて培った職人の経験に頼る部分が大きいそう。
一つ一つ手で仕上げる剪定鋏だからこそ味わえる切れ味です。

焼き入れを行うことで強度を増し、
耐摩耗性に優れた「ステンレス鍛造特殊鋼」を使用しています。
刃から持ち手、部品までオールステンレス製なので、
見慣れた鋼の剪定鋏とは一味違う、軽やかな輝きと触り心地。
錆びにくいのが、初心者には有難いところですが、
使い終わったら水分をしっかり拭き取るのが、長持ちの秘訣です。

でも、「あ、しまった!」なんてことがあっても、大丈夫。
無料の砥ぎ券が一回分ついてきます。

家にあるグリーンが楽しくなってきたビギナー時代から、
熟練まで、きっと長く側でサポートしてくれる道具です。

植物と暮らす、基本のき
c植物とくらす、基本のき
バリエーション&商品詳細

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 刃が開かないよう持ち手にストッパーがついています。左がストッパーをかけたところで、右が外したところ

  • ストッパーは、持ち手の内側に収納できるようになっています

  • バネつきだから、刃の開閉がしやすく、切り心地も軽やかです

  • 2枚の刃は、職人の感覚が頼りの絶妙な具合で合わせられ、頑丈な留め具で留められています

  • 四代目秀久氏が生み出した鋏のシリーズ。刃には「秀久」の銘が刻印されています

  • 刃につける専用カバーが付属しています

  • 購入後のメンテナンスにもきちんと対応。付属の取り扱い説明書には、1回分の「刃研ぎ無料券」もついています

  • 材質
  • 本体:ステンレス鍛造特殊鋼
    カバー:合皮
    >> お手入れについてはこちら
  • サイズ
  • 約W190×D50(開放時135)×H20mm
  • 重量
  • 約175g
  • 備考
  • 付属の取り扱い説明書に、1回分の「刃研ぎ無料券」がついています。
    研ぎ直しなど、購入後のお問合せは、直接メーカーまでご連絡ください。
外山刃物について

外山刃物ロゴ

国内随一の金物の街・新潟県三条で江戸時代・文久年間に創業された外山刃物。
越後木鋏の宗家として、1世紀半を超える歴史の中で、技術を培い、
受け継いできました。
「火造り鍛造」や「裏砥ぎ」や「合い刃どり」と呼ばれる
伝統の技の確かさに定評がある一方で、
精密研磨システムや、産業ロボットによる製造ラインの開発など、
現場の声を取り入れながら、新しい技術も積極的に取り入れています。
「より良い刃物」「より良い切れ味」「お客様を大切に」をモットーに、
伝統の技能と先端の技術を融合させた確かなものづくりを続けています。

  • ご購入の前に知っておいていただきたいこと

    クリックで拡大画像をご覧いただけます。

  • 持ち手の内側は、製造時の跡が筋のようになっている場合があります

  • 刃の内側には、刃と刃のこすり跡が見られる場合があります

  • 製造時についた細かな傷が見られる場合があります

  • 細かな凹凸が見られる場合があります

  • その他のご注意
    >> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。
    >> 刃の形状上、乾燥木・濯木・竹・麻紐・ビニール紐・ビニール袋・布などは切れませんので注意してください。また、針金などは刃欠けの原因となります。

    【使用上のご注意】
    >> 付属の取扱説明書をよく読んでからお使いください。
    >> 新しく使いはじめた鋏は、はじめから太い枝を切らず、やわらかめの細枝から切り、刃を馴染ませてから使いましょう。
    >> 使う前に刃部に異常がないかボルトナットにゆるみがないか注意して安全を確認してから使用してください。
    >> 幼児の手の届かない場所に保管してください。
    >> 錆びにくいステンレス製ですが、赤錆の原因になるため、水洗いは避けてください。使用後は本体(特に刃部)に付着した汚れをよくふき取り、道具箱や室内など湿気の少ない場所での保管をおすすめします。汚れをふき取る際に刃物用油(ミシン油でもよい)で拭き取ると、錆びが発生しにくくなります。