カートに追加されました
-
配送について
6月14日(土)朝10時~6月16日(月)朝10時までのご注文は、6月16日(月)以降に順次発送となります。
ただいまご注文が大変混み合っております。発送まで2~3日程度お時間をいただく場合がございます。何卒ご了承ください。
※配送日時の指定をされているご注文につきましては、指定日時に間に合うようにお送りいたします。- 税込1万円以上のご注文で送料無料
- 10時までのご注文で通常即日発送
※受注生産品・メーカー直送品を除く
-
ギフトラッピングについて
この商品はラッピング可能です
チケットを購入ギフトラッピングは有料で承ります。ラッピングチケットをご購入ください。
かなまり (大寺幸八郎商店)
やわらかでかわいらしい響きの「大寺幸八郎商店」の「かなまり」。
「かなまり」とは金属製のおわんのことをいうそうで、漢字は一字で「鋺」です。
木製のお椀でも、陶製のお碗でもない、
「かなまり」だからこそできる、新しい器の使い方がありました。
つくり手は富山県高岡市に拠点を持つ「大寺幸八郎商店」。
銅など金属の鋳物も扱う同店ですが、この「かなまり」の素材は錫。
鋳物ではなく、比較的厚みのある錫の板を一枚一枚
型に打ちつけて手作業で仕上げられているそう。
側面にはリズム感のある槌目が残ります。
ここにきて「あれ?錫はやわらかい素材では?」と思われた方は、ご明察。
変形したら、そのままかたちを維持してくれる錫の性質を活かした「かなまり」は
縁をつまむようにして注ぎ口をつくったり、深さを調節したりすることも自在。
その日の気分やメニューに合わせて八角形にしたり深さを出して片口にしたり。
この1枚で何通りもの器の役割を果たせてしまうのです。
とはいえ、金属製ではあるので、
かたちを変えるにはある程度力を入れる必要があります。
サイズは2種類あります。
アイス1スクープ分、羊羹一切れや練り切りがスッキリ収まるのが「小」。
フルーツやゼリーはもちろん、箸休めの漬物も格好よく映えます。
1人分の取り皿として、また冷製の料理を盛りつけるときは「中」をどうぞ。
冷奴や刺身などなど涼やかなおかずを盛りつけるのも素敵です。
錫の輝きと槌目だけ。
装飾を省いたシンプルなデザインゆえに盛りつける料理も和洋問いません。
食卓の定番である木製や陶器に比べ、錫の輝きは特別感も演出してくれます。
眩いばかりの輝きは、経年変化を経て段々と落ちついた色合いに変わります。
磨くこともできますが、落ちついた錫の輝きも、また魅力的です。
金属ゆえのひんやりとした質感が
かき氷に葛切り、サラダなど、冷たいものをより一層引き立てます。
しかもどんな食材や料理でも受け入れるかたちに変幻自在だから、
文字通り、万能の器なのです。
バリエーション&商品詳細
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- 材質
- 錫
>> お手入れについてはこちら - サイズ
- 小:約φ100×H20mm
中:約φ180×H33mm - 重量
- 小:約80~83g
中:約243~267g - 備考
- 電子レンジ:× オーブン:× 食器洗浄機:×
大寺幸八郎商店について
1860年に、高岡鋳物発祥の地である、富山県高岡市の金屋町にて
初代幸八郎が鋳物工場を構えて以来、高岡銅器に携わってきました。
現在では卸販売の傍ら、六代目である大寺康太さんが
アクセサリーや置物など、オリジナル製品の製造に取り組んでおり、
デザイナーである従兄弟の林悠介さんと共に開発した、愛らしい動物シリーズが人気です。
江戸時代から続く建物の店先を一部開放して、小売販売も行っています。
高岡市といえば、銅をはじめとする金属を素材とした仏具や花びんなど、
日用的でありながらも、装飾・鑑賞性の高い道具の産地として有名です。
-
ご購入の前に知っておいていただきたいこと
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- その他のご注意
>> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。
>> ご使用後はやわらかいスポンジを用いて台所の中性洗剤で洗ってください。
【ご使用上のご注意】
>>こちらの製品は純錫を使用しております。純錫は非常にやわらかい金属のため強い力や落下により変形することがあります。
>>融点が低いため火気の近くには置かないでください。
>>たわしなどでこすらないでください。
>>冷凍庫には入れないでください。
レビュー投稿で、100円分のポイントをプレゼント!
- ご投稿の翌日昼頃にポイントをお客様のアカウントに追加いたします。
- ポイント付与は、ご購入履歴があり、かつご注文時に会員登録をされている場合に限ります。
- ポイント付与の対象となるご購入は、2024年7月以降のご注文からとなります。
- 「福袋」の中に入っている商品に関してはポイント付与の対象外となります。
- メールアドレスは会員情報と同じアドレスにしてご投稿ください。アドレスが違う場合はポイントは付与されませんのでご注意ください。
- 一度のご注文でポイント付与対象となるのは、1商品ページに対し1投稿となります。
※同ページ内の商品を複数個ご購入いただき、複数ご投稿いただいても、ポイント付与の対象となるのは1投稿分となります。 - 既にご投稿いただいた商品ページに関して再度ご投稿いただいた場合は、ポイント付与対象外となります。
- 別のご注文で同じ商品ページ内の商品をご購入いただいた場合は、注文回数分のご投稿がポイント付与対象となります。この場合、メールでのレビュー依頼は1回しか送付されません。同じ商品ページの商品に対して2回目以降のご投稿は、ウェブサイトの商品ページからご投稿ください。
※同じ商品ページに対して投稿する場合、ボット防止のため数時間~1日程度投稿制限がかかります。時間を置いてからご投稿ください。 - 1日のポイント付与上限は20件までとなります。
- サイトレビューのサイトからの投稿はポイント付与対象外となります。