実店舗イベント「かご・ざる展 ―いつも一緒にいたいかご―」に合わせ、
オンラインショップでも一部商品を販売します。
「かご・ざる展」は今回で8回目を迎え、
多くの方に楽しんでいただいているcotogotoの夏の恒例イベントとなりました。
とはいえ、「日程が合わない」、「遠方で店舗まで行けない」という声も……。
今年はそんな声にお応えして、ご自宅でも楽しめるよう、
一部商品をオンラインでもご購入できるようにしました。
素材やかたち、編み目もさまざまな全37アイテム。
収納に使えるかごや、洗った食器を乾かしておく水切りかご、
調理や食卓でも使えるざるまで、用途も多種多様なものを揃えました。
たくさんの自然素材の道具がの中から、選ぶワクワクをご自宅で。
ぜひお楽しみください。

真竹 手付き楕円ざる 大
4,730 円(税込)

真竹 手付き楕円ざる 大
4,730 円(税込)
野菜の水気を切ったり調理にも使えるのはもちろん、おにぎりやパンをのせる器としても。
器としてなら3~4人分を盛るのにちょうどいいサイズ。
サイズ:約W355×D185×H70mm
産地:兵庫県
数量はカートにてご記入ください。

真竹 片口そうけ
6,380 円(税込)

真竹 片口そうけ
6,380 円(税込)
「そうけ」は元々米や雑穀を洗って水を切ったり、運搬するために使われてきたざる。
麺などの水切りや果物を入れておくのもおすすめです。
サイズ:約W270×D240×H90mm
産地:兵庫県
数量はカートにてご記入ください。

真竹 水切りかご 小
17,600 円(税込)

真竹 水切りかご 小
17,600 円(税込)
水切れがよくなるように、水分を吸収しにくい竹のツルツルした表皮を内側にしているのが特徴の水切りかご。
四隅には、竹ひごを曲げてつくられた足があることで風通しがよくなっています。
「小」は1~2人分の食器を置くのにちょうどいいサイズ。
サイズ:約W335×D265×H83mm
産地:広島県
数量はカートにてご記入ください。

真竹 水切りかご 大
26,400 円(税込)

真竹 水切りかご 大
26,400 円(税込)
水切れがよくなるように、水分を吸収しにくい竹のツルツルした表皮を内側にしているのが特徴の水切りかご。
四隅には、竹ひごを曲げてつくられた足があることで風通しがよくなっています。
「大」は2~4人分の食器を置くのにちょうどいいサイズ。
サイズ:約W420×D360×H85mm
産地:広島県
数量はカートにてご記入ください。

篠竹 目かご 特小
3,850 円(税込)

篠竹 目かご 特小
3,850 円(税込)
野菜やきのこ類を洗う際に使われていた目の粗いかご。
篠竹自体が他の竹に比べると、細くてやわらかい竹なので、しなやかでやわらかいのが特徴です。
みかんを4個ほど平置きできるぐらいの大きさです。
サイズ:約φ180×H90mm
産地:宮城県
数量はカートにてご記入ください。

篠竹 目かご 小
4,400 円(税込)

篠竹 目かご 小
4,400 円(税込)
野菜やきのこ類を洗う際に使われていた目の粗いかご。
篠竹自体が他の竹に比べると、細くてやわらかい竹なので、しなやかでやわらかいのが特徴です。
みかんを8個ほど平置きできるぐらいの大きさです。
サイズ:約φ245×H100mm
産地:宮城県
数量はカートにてご記入ください。

篠竹 目かご 大
5,170 円(税込)

篠竹 目かご 大
5,170 円(税込)
野菜やきのこ類を洗う際に使われていた目の粗いかご。
篠竹自体が他の竹に比べると、細くてやわらかい竹なので、しなやかでやわらかいのが特徴です。
みかんを10個ほど平置きできるぐらいの大きさです。
サイズ:約φ270×H105mm
産地:宮城県
数量はカートにてご記入ください。

篠竹 目かご 力竹あり
5,500 円(税込)

篠竹 目かご 力竹あり
5,500 円(税込)
野菜やきのこ類を洗う際に使われていた目の粗いかご。
しなやかでやわらかい篠竹でつくられ、補強のために力竹(ちからだけ)が施されているのが特徴です。
葉物野菜やきのこ、貝類などを洗うのに。
サイズ:約φ260×H108mm
産地:宮城県
数量はカートにてご記入ください。

根曲竹 椀かご
10,725 円(税込)

根曲竹 椀かご
10,725 円(税込)
しなやかで強靭な根曲竹を活かして編み上げたかごは、がっちりと丈夫なのが特徴です。
1~2人分の食器を入れるのにちょうどよく、他にも玉ねぎやじゃがいもなど野菜や果物のストック置き場にも。
サイズ:約W275×D250×H125mm
産地:福島県
※販売終了

白竹 本麻編みざる
19,800 円(税込)

白竹 本麻編みざる
19,800 円(税込)
cotogotoオリジナルの「白竹ざる」を手がけている職人がつくる、編み目が細かく、非常に美しい佇まいのざる。
食卓に特別感を演出してくれるはずです。
サイズ:約φ230×H40mm
産地:千葉県
数量はカートにてご記入ください。

白竹 手付きこかご 猫の頭
6,600 円(税込)

白竹 手付きこかご 猫の頭
6,600 円(税込)
かごをひっくり返すと、底の角が猫の尖った耳のように見える、小ぶりなゴザ目編みのかご。
持ち手がついているので、移動も楽々です。
サイズ:約φ170×H215mm(持ち手のみ95)mm
産地:大分県
数量はカートにてご記入ください。

白竹 手付きこかご 猫の頭 浅型
5,500 円(税込)

白竹 手付きこかご 猫の頭 浅型
5,500 円(税込)
かごをひっくり返すと、底の角が猫の尖った耳のように見える、小ぶりなゴザ目編みのかご。
お菓子や小物類を入れておくのに。
持ち手がついているので、移動も楽々です。
サイズ:約φ170×H190mm(持ち手のみ105)mm
産地:大分県
数量はカートにてご記入ください。

白竹 こかご 猫の頭
6,600 円(税込)

白竹 こかご 猫の頭
6,600 円(税込)
かごをひっくり返すと、底の角が猫の尖った耳のように見える、小ぶりなゴザ目編みのかご。
小物類をまとめるのにちょうどいいサイズです。
サイズ:約φ180×H120mm
産地:大分県
数量はカートにてご記入ください。

白竹 こかご 猫の頭 浅型
5,500 円(税込)

白竹 こかご 猫の頭 浅型
5,500 円(税込)
かごをひっくり返すと、底の角が猫の尖った耳のように見える、小ぶりなゴザ目編みのかご。
お菓子や小物類、玄関先で鍵などを入れても。
サイズ:約φ180×H85mm
産地:大分県
数量はカートにてご記入ください。

白竹 ねじり六つ目盛かご 小
3,300 円(税込)

白竹 ねじり六つ目盛かご 小
3,300 円(税込)
六つ目編みに、波打つような模様のねじり編みが特徴。
盛りかご、椀かご、パンかごなど幅広く使えます。
小物類の収納にちょうどいいサイズです。
サイズ:約φ190×H60mm
産地:大分県
数量はカートにてご記入ください。

白竹 ねじり六つ目盛かご 中
5,500 円(税込)

白竹 ねじり六つ目盛かご 中
5,500 円(税込)
六つ目編みに、波打つような模様のねじり編みが特徴。
盛りかご、椀かご、パンかごなど幅広く使えます。
果物などを盛るのにぴったりな大きさです。
サイズ:約φ260×H70mm
産地:大分県
数量はカートにてご記入ください。

白竹 ねじり六つ目盛かご 大
7,700 円(税込)

白竹 ねじり六つ目盛かご 大
7,700 円(税込)
六つ目編みに、波打つような模様のねじり編みが特徴。
盛りかご、椀かご、パンかごなど幅広く使えます。
お椀や皿などをまとめておくのにもおすすめです。
サイズ:約φ330×H90mm
産地:大分県
数量はカートにてご記入ください。

白竹 三本手楕円かご
4,950 円(税込)

白竹 三本手楕円かご
4,950 円(税込)
懐紙を敷いて料亭のように揚げ物を盛ったり、お菓子や果物をのせて食卓のかごに。
清々しく凛とした白竹の佇まいが美しく、小物をまとめるインテリアにもぴったりです。
サイズ:約W220×D155×H175(持ち手のみ105)mm
産地:大分県
数量はカートにてご記入ください。

白竹 枝豆かご 筏底 小
1,650 円(税込)

白竹 枝豆かご 筏底 小
1,650 円(税込)
名前の通り、枝豆を盛るのに。
ちょっとつまむ程度や1人分にちょうどいいサイズです。
箸置きなどをまとめたり、デスク周りの整理かごとして。
サイズ:約φ120×H60mm
産地:大分県
数量はカートにてご記入ください。

白竹 枝豆かご 筏底 大
1,980 円(税込)

白竹 枝豆かご 筏底 大
1,980 円(税込)
名前の通り、枝豆を盛るのに。
2~3人分にちょうどいいサイズです。
ハンドクリームなどの小物をまとめたり、お菓子を入れておくかごとしても。
サイズ:約φ145×H60mm
産地:大分県
数量はカートにてご記入ください。

白竹 盛かご 筏底
3,300 円(税込)

白竹 盛かご 筏底
3,300 円(税込)
お菓子をまとめて食卓に置いたり、財布やハンカチなど持ち物をまとめておいても。
懐紙を敷いて天ぷらなどを盛るのも素敵です。
サイズ:約φ200×H65mm
産地:大分県
数量はカートにてご記入ください。

白竹 SAKU(Kei Nakamura)
29,700 円(税込)

白竹 SAKU(Kei Nakamura)
29,700 円(税込)
竹という素材そのものの美しさが伝えられるように、編まずに仕上げられた竹細工。
二重底になっていて、上の段は浮いているので、置く場所や角度によって落ちる影や印象が変わる様も楽しめます。
お菓子や郵便物を入れたり、布小物を置いても。
※重たいものをのせるのはお避け下さい
サイズ:約W210×D210×H65mm
産地:大分県
数量はカートにてご記入ください。

白竹 NARABI(Kei Nakamura)
55,000 円(税込)

白竹 NARABI(Kei Nakamura)
55,000 円(税込)
底面に渡されたひごの直線的なラインが特徴的な竹の盛り皿。
シンプルなデザインながら、竹ひごの幅を微妙に変え、グラデーションにして配されています。
果物を盛ったり、小物を置いてディスプレイとしても。
サイズ:約W475×D255×H53mm
産地:大分県
数量はカートにてご記入ください。

イタヤカエデ 四ツ目蓋付かご 小文庫
17,600 円(税込)

イタヤカエデ 四ツ目蓋付かご 小文庫
17,600 円(税込)
テープ状にしたイタヤカエデを四つ目編みという、小さな菱形の隙間をつくるような編み方でつくられた蓋つきのかご。
文房具や小物をまとめたり、幅広く使えるサイズです。
爽やかな白色から、飴色に経年変化していきます。
サイズ:約W230×D170×H90mm
(内寸 約W220×D155×H80mm)
産地:秋田県
数量はカートにてご記入ください。

イタヤカエデ 四ツ目蓋付かご A4
28,600 円(税込)

イタヤカエデ 四ツ目蓋付かご A4
28,600 円(税込)
テープ状にしたイタヤカエデを四つ目編みという、小さな菱形の隙間をつくるような編み方でつくられた蓋つきのかご。
A4用紙がぴったり入るサイズで、書類の保管におすすめです。
子どもが描いた絵などを入れても。
爽やかな白色から、飴色に経年変化していきます
サイズ:約W330×D275×H90mm
(内寸 約W320×D250×H80mm)
産地:秋田県
数量はカートにてご記入ください。

イタヤカエデ パンカゴ
6,600 円(税込)

イタヤカエデ パンカゴ
6,600 円(税込)
テープ状にしたイタヤカエデを、四つ目編みという、小さな菱形の隙間をつくるような編み方でつくられています。
名前の通りパンを入れるのはもちろん、ティーバッグやコーヒー豆などをまとめておくのにもちょうどいいサイズです。
爽やかな白色から、飴色に経年変化していきます。
サイズ:約W220×D150×H75mm
産地:秋田県
数量はカートにてご記入ください。

イタヤカエデ カトラリーケース
6,600 円(税込)

イタヤカエデ カトラリーケース
6,600 円(税込)
テープ状にしたイタヤカエデを、四つ目編みという、小さな菱形の隙間をつくるような編み方でつくられています。
お箸からディナーフォークやスプーンまで収まります。
爽やかな白色から、飴色に経年変化していきます
サイズ:約W250×D105×H68mm
産地:秋田県
数量はカートにてご記入ください。

イタヤカエデ 丸かご 8寸
11,000 円(税込)

イタヤカエデ 丸かご 8寸
11,000 円(税込)
テープ状にしたイタヤカエデを、網代編みという、目が詰まった編み方でつくられています。
縁がしっかりしていて丈夫なうえ、イタヤカエデは当たりがやわらかく、中に入れたものを傷つけにくいので、野菜や果物を入れるのにも適しています。
爽やかな白色から、飴色に経年変化していきます
サイズ:約φ240×H115mm
産地:秋田県
数量はカートにてご記入ください。

山葡萄 箸立て
11,000 円(税込)

山葡萄 箸立て
11,000 円(税込)
北海道のオホーツク地方で採れた、天然の山葡萄の蔓の皮を使っています。
お箸はもちろん、木製のカトラリー類を収納しておくのにもおすすめです。
サイズ:約W155×D95×H115mm
産地:北海道
数量はカートにてご記入ください。

山葡萄 カトラリーケース
11,000 円(税込)

山葡萄 カトラリーケース
11,000 円(税込)
北海道のオホーツク地方で採れた、天然の山葡萄の蔓の皮を使っています。
2~3人分のカトラリーを収納できるケースです。
サイズ:約W270×D120×H65mm
産地:北海道
数量はカートにてご記入ください。

がま 手提げ ミニ
18,700 円(税込)

がま 手提げ ミニ
18,700 円(税込)
すっきりした編み目と艶やかな光沢が目立つ、「がま細工」のバッグ。
財布やスマートフォン、ポーチ、鍵など必要最低限のものがしっかり入る、コンパクトなサイズです。
サイズ:約W255×D120×H285(持ち手のみ125)mm
産地:岡山県
数量はカートにてご記入ください。

がま 手提げ 小
20,900 円(税込)

がま 手提げ 小
20,900 円(税込)
すっきりした編み目と艶やかな光沢が目立つ、「がま細工」のバッグ。
財布やスマートフォン、ポーチ、鍵に加え、文庫本や小さめの水筒なども入るサイズです。
サイズ:約W265×D135×H350(持ち手のみ150)mm
産地:岡山県
数量はカートにてご記入ください。
商品についてのご注意事項
一般的な自然素材のご注意、特徴をご紹介します。
素材や商品が異なる場合でも、同様の注意が必要ですのであらかじめご了承ください。
- ・ 個体差が大きい商品がありますので、サイズは目安としてお考えください。
- ・ 底部分にがたつきが見られる場合があります。
- ・ 自然素材を用いて手作業でつくられているため、編み目やかたち、色やサイズには個体差が見られる場合があります。
- ・ トゲ、黒点や斑点などが見られる場合があります。これらは自然素材ゆえの特性です。不良品ではありませんのでご理解ください。
- ・ 取扱説明書が同梱されていない商品もあります。予めご了承ください。
- ・ メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。
【使用上のご注意】
- ・ ささくれなどが手に刺さることがありますのでご注意ください。
- ・ 洗う際はスポンジをご使用ください。食器用洗剤をお使いいただいても構いません。その際にはしっかり洗い流してください。
- ・ 洗ったあとは水気をしっかりと拭き取り、日陰の風通しのいいところで乾燥させ、通気性のいい場所で保管してください。
- ・ 長時間水に漬けたままにしたり、たわし、みがき粉、食器洗浄機、食器乾燥機などの使用は避けてください。傷、変色、変形の原因となります。
- ・ 熱い場所、直射日光の当たる場所に長時間放置することは避けてください。変色、変形の原因となります。
- ・ 水分や湿気の多い場所に放置するとカビが生えます。必ず通気性のいい場所で箱や袋から出して保管してください。
- ・ 黒ずみやカビが発生した場合は、紙やすりなどで削り、消毒用アルコールで拭くことで改善されます。完全に取り除くことは困難です。
- ・ 虫が発生することがあります。素材の内部に潜んでいる虫は事前の発見が困難で、虫の発生によって小さな穴から白い粉が出る場合もあります。自然素材の風合いを大切にしていることから、殺虫剤などを使用しておりませんので確実に防ぐことが難しい状況です。万一、商品に白い粉や虫が発生した場合は、熱湯(60℃以上)を該当部分にかけて熱処理ししっかりと乾かせば、通常通りお使いいただけます。