キッチンツール (柳宗理)
1,800円(税抜)~
ここに揃う12種類のキッチンツールは、
どれも日本を代表するデザイナー・柳宗理らしい独特のカーブを描いています。
使うシーン、使い方、使い心地……。
主婦や料理専門家の意見に耳を傾けることで生まれたデザインです。
まずは、横に広がりのある楕円形のカーブが特徴的な、
レードル、ターナー、スキンマーで、その使い心地を実感するはず。
レードルなら、お味噌汁、スープ、カレー、どんな汁物でもすっと注ぎやすいのです。
ターナーなら、お肉もお魚も身が崩れることなく返すことができ、
スキンマーなら、小さな食材も鍋のヘリに押し当てて、ひと粒残らずすくいあげることができます。
それぞれ、同時に料理するときの為に、サイズ違いで揃えておけば、さらに便利。
Sサイズだったら、食卓での取り分け用として使っても素敵です。
また、トングのかたちも柳宗理ならではのもの。
手にすっと馴染み、意外に力の入ってしまう「挟む」作業が楽にできます。
サラダなどの盛り付けには穴なし、パスタなどの麺類には穴あきタイプが活躍するでしょう。
一見、普通に見える泡立て器は、一般的なものより、
ハンドルがぐっと短く、軽くできていて、疲れにくいのです。
泡立て部分の本数も多いので、細やかな泡がみるみる立ちます。
普段、何気なくしている動作を少し楽に、そして美しくしてくれる道具たち。
ずらっと並べてみると台所の景色も変わります。
春からの新生活に、嬉しいパートナーとなりそうです。
バリエーション&商品詳細
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- 材質
- 18-8ステンレス
- サイズ
レードルL:94×60×298mm レードルM:86×58×288mm レードルS:W72×H225mm
フォークレードル:94×70×288mm
ターナー:105×50×300mm ターナーS:W72×H225mm
スキンマー:97×65×298mm スキンマーS:W72×H225mm
バタービーター:80×65×308mm
ステンレストング 穴なし:W47×D70×H220mm
ステンレストング 穴あき:W47×D70×H220mm
泡立て:φ80×H300mm
- 備考
- 食器洗浄機:○
柳宗理(やなぎ そうり/むねみち)について
日本のプロダクトデザインの第一人者であり、日本を代表する工業デザイナーのひとり。柳宗悦の長男で、次男は美術史家の柳宗玄、三男は園芸研究家の柳宗民。その作品はキッチンウェアや家具だけにとどまらず、玩具やオブジェ、オリンピックの聖火台、トンネルの坑口、歩道橋など広範囲に及び、機能美のあるデザインは世界中から評価を得ています。
オプションを選択してカートに入れてください
種類
価格: 1,980円
(税抜価格 1,800 円)
39ポイント進呈
1万円(税込)以上のお買い上げで送料無料
ご購入数量
-
ご購入の前に知っておいていただきたいこと
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
- >> 「ヘアライン」と呼ばれるステンレスならではの筋が傷のように見える場合がありますが、傷ではなく製品仕様です。
>> メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。