麻婆豆腐 | お弁当おかずリメイクレシピ | cotogoto コトゴト
シェアする:
シェアする:
1品で3度美味しい!お弁当おかずリメイクレシピ

豆腐が主役のおかず「麻婆豆腐」。
ぴりりとした唐辛子としびれるような辛さの山椒が効いた、ごはんと相性抜群のおかずです。
木綿豆腐を使えば、煮崩れにしくく時間が経っても水分が出にくいから、お弁当にもおすすめ。

「麻婆豆腐」に一手間加えて別の料理へと変身させる「リメイクレシピ」は、
ふかふかの皮に包んだ「麻婆豆腐まん」と、
ライスバンズが香ばしい「中華風ライスバーガー」です。

  • 基本のおかず

    1

    食欲をそそる辛味と香味

    麻婆豆腐

    材料(1人分)

    豚挽き肉…80g
    木綿豆腐…100g
    長ねぎ…10cm(20g)
    にんにく(みじん切り)
    …小さじ1/3
    生姜(みじん切り)
    …小さじ1/3
    豆板醤…小さじ1/2~1
    ごま油…小さじ1

    (A)
    鶏ガラスープの素…小さじ1/3
    酒…大さじ1/2
    味噌…大さじ1/2
    砂糖…大さじ1/2
    水…100ml

    片栗粉…大さじ1/2
    水…大さじ1
    粉山椒…適量

    つくり方

    1.長ねぎは粗みじん切り、豆腐は2cm角に切ります。
    2.小鍋に水100ml、豆腐を入れて中火にかけ、フツフツしてきたら弱めの中火で1分ほど茹でて火を止めます。そのまま置いておきます。
    3.フライパンにごま油、にんにく、生姜、豆板醤を入れて中火で炒めます。
    4.香りが立ったら強火にし、豚挽き肉を加えて炒めます。全体が馴染んだら、溶いた(A)を加えます。
    5.沸騰したら、水気を切った1の長ねぎと2の豆腐を加えて中火にし、1分ほど煮ます。
    6.大さじ1の水で溶いた片栗粉を回し入れ、とろみがつくまで煮ます。粗熱が取れたらお弁当に詰め、粉山椒を振ります。
    ※お弁当が傷みやすい季節にごはんの上に直にのせる場合は、ごはん、「麻婆豆腐」共にしっかり冷ましてから。ごはんと「麻婆豆腐」の間にワックスペーパーをしくのもおすすめです。

  • リメイクおかず

    1

    フカフカを頬張る幸せ

    麻婆豆腐まん

    材料(つくりやすい分量/4個分)

    「麻婆豆腐」…1/2人分
    春雨(ショートタイプ)…10g

    (生地)
    薄力粉…100g
    塩…小さじ1/4
    サラダ油…小さじ1
    砂糖…大さじ1/2
    ドライイースト…小さじ1
    ぬるま湯…50~60ml

    つくり方

    1.春雨は乾燥した状態のまま「麻婆豆腐」と一緒にフライパンに入れ、中火にかけます。豆腐を崩しながら、春雨がしんなりするまで煮詰めます。粗熱が取れたら、キッチンバサミで春雨を短く切ります。
    2.皮の生地をつくります。ボウルに薄力粉、塩、サラダ油を入れて軽く混ぜます。ぬるま湯で溶かした砂糖とドライイーストを加え、生地が滑らかにまとまるまで10分ほど混ぜます。
    3.2にラップをして室温に置き、発酵させます。
    4.50分~1時間ほど経ったら4等分し、丸めます。麺棒で直径10cmほどに伸ばし、1の具材を包みます。
    5.せいろにクッキングシートをしいて4を並べ、蓋をして室温で15分ほど置きます。
    6.お湯を沸かした鍋にのせ、10~15分ほど強火で蒸します。


    包み方

    ポイント!
    肉まん類は、きれいなひだが寄っていると美味しそうに見えます。皮で具を包む際、片方の親指で具を抑えるように持つと、ひだがよせやすくなります。

  • リメイクおかず

    1

    コクのあるパテとごはんでボリューム満点

    中華風ライスバーガー

    材料(1人分)

    「麻婆豆腐」…1/2人分
    ひよこ豆(ドライパック)
    …50g
    ごま油…小さじ1

    (A)
    小麦粉…大さじ2
    クミンパウダー…小さじ1/3

    (ライスバンズ)
    ごはん…150g
    片栗粉…大さじ1/2
    サラダ油…小さじ1

    (ソース)
    オイスターソース…大さじ1/2
    ケチャップ…大さじ1/2
    にんにく(すりおろし)
    …少々

    トマト、白髪ネギ…適量

    つくり方

    1.パテをつくります。フライパンに「麻婆豆腐」を入れて中火にかけ、豆腐を崩しながら汁気がなくなるまで煮詰め、粗熱を取ります。ひよこ豆は袋のまま、麺棒などで潰します。
    2.ボウルに1、(A)を入れて混ぜ、2等分にして丸め、直径8~10cm大になるよう平らに伸ばします。
    3.フライパンにごま油を中火で熱し、2を並べて両面に焼き色がつくまで3~4分焼きます。
    4.ライスバンズをつくります。ボウルにごはん、片栗粉を入れて軽くつぶしながら混ぜます。2等分にして丸め、直径8~10cm大になるよう平らに伸ばします。
    5.フライパンにサラダ油を中火で熱し、4を両面に軽く焼き色がつくまで焼きます。
    6.5に3のパテやトマト、白髪ねぎなどお好みの具材をのせ、混ぜ合わせたソースをかけます。もう1枚のライスバンズで挟みます。


    ごはんのつぶし加減

    ポイント!
    ごはんは片栗粉を混ぜてから潰すとまとまりがよくなります。潰し加減は、お米の粒感が残るくらいが目安です。

     
美味しい食べ合わせ

プラスすると栄養面や味、食感、彩りなど、
ぐんとお弁当のバランスがよくなる副菜をご紹介。

秋刀魚と焼きかぼちゃのチーズサラダ


焼きかぼちゃと秋刀魚のチーズサラダ

秋の味覚秋刀魚を、缶詰を使って手軽な副菜に。ほっくりと焼いたかぼちゃとクリームチーズと和えれば、まろやかな味わいのサラダになります。青魚である秋刀魚には、脳細胞を活性化させ動脈硬化や血栓の予防にも役立つDHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富。缶詰なら、骨ごと食べられてカルシウム補給にも一役買ってくれます。

材料(1人分)

かぼちゃ…60g
サラダ油…小さじ1
秋刀魚缶(しょうゆ煮)
…50g
クリームチーズ…30g
塩、粗挽き胡椒…少々
紫玉ねぎ(粗みじん切り)
…適量

つくり方

1.かぼちゃは厚さ1cmのいちょう切りにします。フライパンにサラダ油を中火で熱し、両面に焼き色がつくまで2~3分焼きます。秋刀魚缶は汁気を切ります。クリームチーズは室温に戻します。
2.ボウルに1、塩、粗挽き胡椒を加えてさっくりと和えます。最後に紫玉ねぎを散らします。



生姜と梨のパクチーサラダ


生姜と梨のパクチーサラダ

梨を大きめに切って、千切りにした生姜と刻んだパクチーと一緒にドレッシング和えに。生姜のピリッとした辛さが梨の甘味を引き立てる、箸休めにぴったりの一品です。梨にはタンパク質を分解する酵素が含まれているため、豆腐や肉を使う「麻婆豆腐」の消化を助けてくれます。

材料(1人分)

梨…1/8個(60~70g)
生姜…3g
パクチー…1本(5g)

(A)
サラダ油…小さじ1
レモン汁…小さじ1
塩、胡椒…各少々

つくり方

1.梨は皮を剥き、一口大の乱切りにします。生姜は千切り、パクチーは粗みじん切りにします。
2.ボウルに(A)を合わせ、1を加えて和えます。

使ったお弁当箱

角型ランチボックス 小2段
(工房アイザワ)

パッキンつきの蓋が上段にも下段にもついた二段弁当箱。「麻婆豆腐」のように流動的なおかずでも、副菜と分けて詰めることができるので、味が混ざってしまう心配もありません。ステンレス製だから、色やにおいが移りにくく汚れが落ちやすいのもうれしいところ。

みないきぬこさん

料理家

女子栄養大学卒業後、料理研究家・枝元なほみさんのアシスタントを経て、2007年に独立。雑誌やテレビ、広告などで料理家・フードコーディネーターとして活躍する傍ら、ケータリングなどの活動や女子栄養大学で非常勤講師も務める。スパイスやハーブを上手に取り入れた家庭料理やおもてなし料理が人気。素材と素材の美味しい組み合わせを見つけるのが得意で、自由な発想による料理の幅の広さに定評がある。「はじめてのストウブ」(池田書店)や「かんたん、なのに満足!スープでごはん」(池田書店)、栄養の知識を活かした「大豆で美味しい毎日レシピ」(枻出版社)など著書多数。
みないきぬこさん
シェアする: