グリーンカレー | お弁当おかずリメイクレシピ | cotogoto コトゴト
シェアする:
シェアする:
1品で3度美味しい!お弁当おかずリメイクレシピ

暑い季節になると食べたくなるのが、カレー。
唐辛子の辛さが食欲を刺激する「グリーンカレー」は、
ハーブやココナッツミルクも合わさった多層的な味わいがクセになる美味さです。
ごはんと合わせてもいいですが、
汁と絡みやすい細めのうどんと別々に用意してつけ麺にすれば、
いつものお弁当と目先が変わって食も進みます。

「グリーンカレー」に一手間加えて別のおかずへと変身させるリメイクレシピは、
野菜がたっぷり摂れる「エスニック野菜炒め」と、
ポテトのまろやかさにスパイシーな風味が絶妙な「ピリ辛ポテサラ」です。



  • 基本のおかず

    1

    辛いだけじゃない、甘さとまろやかさ

    グリーンカレー

    材料(1人分)

    鶏もも肉…1/2枚(100g)
    なす…1/2本(40g)
    赤ピーマン…1/2個(20g)
    いんげん…3本(25g)
    グリーンカレーペースト
    …大さじ1(15g)
    ココナッツミルク…3/4カップ

    (A)
    ナンプラー…小さじ1/2
    砂糖…小さじ1/2~1

    サラダ油…大さじ1/2

    つくり方

    1.鶏肉は一口大に切り、塩、胡椒各少々(分量外)を揉み込みます。なすは縦4等分の斜め切りにし、水に放しておきます。赤ピーマンは細切り、いんげんは斜め切りにします。
    2.鍋にサラダ油を中火で熱し、鶏肉を炒めます。
    3.肉の色が変わったら1の野菜を加えてさらに炒めます。
    4.カレーペーストを加えて炒め、全体が馴染んだら水1/4カップとココナッツミルクを加え混ぜます。
    5.沸騰したら弱めの中火にし、3~4分煮たらAを加えて調味します。表示に従って茹でた稲庭うどんなど細めのうどん100g(分量外)を冷水でしめ、サラダ油大さじ1(分量外)を絡めてお弁当に詰めます。

  • リメイクおかず

    1

    香りと辛さで引き立つ野菜の甘み

    エスニック野菜炒め

    材料
    (1人分)

    「グリーンカレー」
    …1/3量(100g目安)
    玉ねぎ…1/4個(50g)
    キャベツ…1枚(80g)
    ミニトマト…4個(40g)
    ナンプラー…少々
    サラダ油…小さじ1

    つくり方

    1.玉ねぎは乱切り、キャベツは一口大に切ります。ミニトマトはヘタを取ります。
    2.フライパンにサラダ油を中火で熱し、1を炒めます。
    3.全体が馴染んだら、「グリーンカレー」を加えてさらに炒めます。
    4.ナンプラーで味を調えます。

  • リメイクおかず

    1

    おかずになる存在感

    ピリ辛ポテサラ

    材料(1人分)

    「グリーンカレー」
    …1/5量(60~70g目安)
    じゃがいも…1個(100g)
    マヨネーズ…大さじ1/2~1

    つくり方

    1.じゃがいもは洗って、ペーパーで包んで濡らし、ラップでさらに包みます。電子レンジ(600W)で2分加熱します。
    2.粗熱が取れたら皮を剥き、ボールに入れてマッシュします。マヨネーズ、「グリーンカレー」を加えて混ぜます。

     
美味しい食べ合わせ

プラスすると栄養面や味、食感、彩りなど、
ぐんとお弁当のバランスがよくなる副菜をご紹介。

きゅうりとアボカドのミントマリネ


きゅうりとアボカドのミントマリネ

きゅうり、アボカド、ミントをライムとサラダ油、塩、胡椒でシンプルなマリネに。利尿作用や体を冷やす作用のあるきゅうりは、水分も多く、夏に欠かせない野菜の一つ。口の中でミントの爽やかな香りが広がり、口直しにぴったりな副菜です。すべて緑色の食材で揃え、目にも瑞々しく清涼感があります。

材料(1人分)

きゅうり…1/2本(40g)
アボカド…1/4個(30g)
ミント…2~3枚

(A)
サラダ油…大さじ1/2
ライム汁…小さじ1
塩…少々

つくり方

1.きゅうりはところどころピーラーで皮を剥き、乱切りにします。塩少々をまぶし5分ほど置き、ペーパーで水気を拭きます。アボカドは皮を剥き、約2cm角に切ります。
2.ボールに(A)を合わせ、1とちぎったミントを加えて和えます。


ヨーグルトクリームのスイカソース


ヨーグルトクリームのスイカソース

ヨーグルトと生クリームをゼラチンで固め、旬の果物・スイカのソースをかけたデザート。スイカはビタミンCや抗酸化作用のあるリコピンが豊富で、紫外線が強い夏の美肌づくりにうれしい果物です。利尿作用のあるカリウムも含まれるので、むくみ解消にも。ジャムなどの空き瓶を容器にすると、蓋がきっちり閉まってお弁当にも持っていきやすくなります。

材料(つくりやすい分量:
2~3人分)

ヨーグルト…100g
生クリーム…1/2カップ
レモン汁…大さじ1
砂糖…30g
粉ゼラチン…2g

(スイカソース)
スイカ…50g
砂糖…大さじ1/2

つくり方

1.ゼラチンは大さじ2の水(分量外)でふやかし、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱してよく溶かします。
2.ボールにヨーグルト、生クリーム、レモン汁、砂糖を合わせてよく混ぜ、1を加えてさらによく混ぜます。お好みの容器や空き瓶に流し入れて冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めます。
3.すいかは粗みじん切りにし、砂糖を加えて和えます。
4.2に3のソースをかけていただきます。

使ったお弁当箱

デサス 保存容器 ラウンド
470ml (リッチェル)

ガラス質に近い印象の素材・ポリカーボネート製の保存容器。蓋にシリコンパッキンがついているので、密閉性も抜群です。「ラウンド 470ml」は片手で持ちやすい円筒形で、具がごろごろした「グリーンカレー」もゆったり入り、麺をつけながら食べやすいサイズです。

みないきぬこさん

料理家

女子栄養大学卒業後、料理研究家・枝元なほみさんのアシスタントを経て、2007年に独立。雑誌やテレビ、広告などで料理家・フードコーディネーターとして活躍する傍ら、ケータリングなどの活動や女子栄養大学で非常勤講師も務める。スパイスやハーブを上手に取り入れた家庭料理やおもてなし料理が人気。素材と素材の美味しい組み合わせを見つけるのが得意で、自由な発想による料理の幅の広さに定評がある。「はじめてのストウブ」(池田書店)や「かんたん、なのに満足!スープでごはん」(池田書店)、栄養の知識を活かした「大豆で美味しい毎日レシピ」(枻出版社)など著書多数。
みないきぬこさん
シェアする: