【大暑】タコとおろしきゅうりの素麺 | 二十四節気の食べごろレシピ | cotogoto コトゴト
12/17(火)まで、年末年始の道具をオトク価格で販売中!
シェアする:
シェアする:

管理栄養士・美才治真澄さんに教わる、二十四節気の食べごろレシピ 2020 大暑

管理栄養士・美才治真澄さんに教わる、二十四節気の食べごろレシピ


二十四節気 大暑 イメージ

2020年7月公開

二十四節気は「大暑(たいしょ)」を迎えました。暑さが厳しくなってくる時季です。
昔、冷房なんてなかった頃には窓にはすだれをかけて、夕方には玄関先に打ち水をし、
寝苦しい夜にはそば枕を使ったりして、蒸し暑さをしのいでいたそうです。
かつての暮らしのように風鈴を吊るしたり、ガラスの器を使ったり
涼感を呼ぶ工夫を楽しみたいですね。


>> 二十四節気「大暑」について詳しくはこちら

大暑の献立

タコと
おろしきゅうりの素麺

調理時間:10分
245kcal(1人分)

旬のタコときゅうりを使った
「タコとおろしきゅうりの素麺」は、
目にも涼やかな一品で、暑さが厳しくなるこの時季にぴったり。
この料理の一番大切なところは、しっかり冷やすこと。
冷やすことできゅうりの瑞々しさが存分に感じられ、
夏バテ気味の体でも無理なく、爽やかに食べることができます。

なまり節と素揚げゴーヤのサラダ
材料:約2人分

素麺(乾)…2束(100g)

ゆでダコ…1本(60g)
きゅうり…3本(300g)
青じそ…8枚
白だし…大さじ3

青じそ(せん切り)…適量
練りわさび…適量

つくりかた
  • 1.

    レシピ つくりかた

    ゆでダコはそぎ切りにします。

  • 2.

    レシピ つくりかた

    きゅうりはすりおろし、青じそはみじん切りにします。白だしを加えてよく混ぜ合わせ、冷蔵庫(時間がない場合は冷凍庫)に入れて冷やします。きゅうりが常温の場合、冷蔵庫なら30分程度、冷凍庫なら15分程度冷やしましょう。

    【ポイント】
    きゅうり、青じそ、白だしをミキサーにかければ時短になります。ミキサーにかけるとより滑らかな汁になるので、お好みでおろし器と使い分けてみるのもいいかもしれません。

  • 3.

    レシピ つくりかた

    素麺を袋の表示通りに茹でてざるに上げます。氷水に取り十分に冷やし、水気をしっかり切りましょう。

  • 4.

    レシピ つくりかた

    器に冷たい2を入れて3をのせ、1、せん切りにした青じそ、練りわさびを添えたら完成です。

栄養のまめ知識

*「タコ」はたんぱく質が豊富で、かつ低脂肪、低エネルギーなのでダイエット中のタンパク源として優秀な食材です。ステイホームで体型が気になっている方におすすめです。

*「きゅうり」は約95%が水分なので、夏場の水分補給に効果的です。水分は一度にたくさん飲んでも排泄されてしまい、体内に蓄えることができません。飲み物をこまめに取ることに加え、毎回の食事からも水分を摂り入れることが脱水症対策には重要です。夏には今回のような汁気たっぷりの素麺や煮物、スープなどを積極的に食事に取り入れるといいでしょう。

*「ゆでダコ」は綺麗なあずき色で、皮がしっかりして弾力、ツヤのあるものが良品です。表面に粘りがあったり、皮がはがれているものは避けましょう。

*「きゅうり」は緑色が淡く、ハリがあってイボが尖っているものが新鮮。太さが均一で、持ったときに重さがあるものがおすすめです。

美才治 真澄(びさいじ ますみ)
管理栄養士 / フードコーディネーター

香川栄養専門学校(女子栄養大学短期大学部)卒業後、管理栄養士・荒牧麻子氏に師事。のちブラジル・バイーアへ料理留学。帰国後ヴィーガンカフェ “Cafe Eight”のフードディレクターとしてケータリング・商品開発の企画運営に携わる。 現在はフリーランスとして、企業、メディアに向けたメニュー提案及び調理&スタイリング、栄養相談、料理教室、オーダーメイドケータリングなどを中心に活動中。女子栄養大学生涯学習講師。
著書に「満たされスープ」(世界文化社)、「かわいい!カラフルお弁当」(女子栄養大学出版部)。監修を手がけたものに「ギャル曽根流 大食いHAPPYダイエット」「世田谷農家に教えてもらう本当においしい野菜の食べ方」(ともにマガジンハウス)ほか。「ELLE a table」「VOGUE」「anan」「Hanako」「Tarzan」など各誌でも活躍中。ちなみに「トルコトラベルブック」(東京地図出版)は、cotogoto店長・涌井との共著本。

HP:http://bisaijimasumi.com/

美才治真澄 プロフィール

シェアする: