

魚介の切り方・下ごしらえ 骨抜き

おろした後の魚の骨を取り除きます。
小さなお子さんや年配の方が食べる場合には、特に丁寧に行いましょう。
アジでやってみました
-
1
写真のように、飛び出ている骨を探します。
-
2
左手で身を軽く押さえながら、右手に持った骨抜きで骨の先端をつまみ、引き抜きます。
-
3
目に見える骨がなくなったら、手で身を軽くなでてひっかかる骨を引き抜き、完成です。