イカのさばき方 | 下ごしらえ・保存の基本 | cotogoto コトゴト
素材・かたち別、お弁当箱揃ってます!
シェアする:
シェアする:
家事の基本 下ごしらえ・保存の基本 魚介の下ごしらえ イカのさばき方

魚介の下ごしらえ イカのさばき方

丸ごとで買った方がお得なイカ。
自分でさばくのは難しそうなイメージがありますが、
手順を覚えれば、意外と簡単です。
胴だけでなく、げそやワタなどまで美味しくいただけます。

胴は、足を外してワタを引き出し、内側をきれいに。
胴を開いたり皮を剥くかどうかは、料理に合わせて行ってください。
足は、目とくちばしを取り除き、吸盤を落として切り分けます。
動きがわかりやすいよう、動画でご紹介します。

スルメイカでやってみました

  1. 1

    【足を外し、ワタを引き出す】
    足のつけ根を持ち、胴の中に指を入れて、胴と内臓をつなぐ筋を外します。左手で胴を持ち、右手で足を引っ張ります。墨袋が破れないように、ワタを慎重に引き出します。

  2. 2

    【胴の皮を剥く】
    三角形のエンペラと胴がつながっている部分に指を入れて外します。エンペラの先を握って引っ張り、胴の皮を剥き取ります。剥き残った皮を少しずつ剥きます。キッチンペーパーなどを使うと滑りづらくなります。胴の裏側も同様に皮をすべて剥きます。

  3. 3

    【胴の内側を掃除する】
    胴に包丁を入れて開きます。軟骨を取り除き、キッチンペーパーなどを使って、薄皮や汚れを拭き取ります。雑菌が溜まりやすいところなので、しっかりと除きます。

  4. 4

    【目とくちばしを取り除く】
    目の上に包丁を入れて、ワタとげそを切り離します。両方の目を切り落とします。足を逆さまにして開き、中央にあるくちばしを探し、押し出すようにしてつまみ取ります。

  5. 5

    【げその下処理】
    足のつけ根を開きます。吸盤全体に満遍なく塩少々をふりかけます。塩をげそにこすりつけるようにして、吸盤を落とします。水でげそを1本ずつしごくように洗い、吸盤と塩を落とします。げそを2~3本ずつに切り離したら完成です。長い足2本は、他の足と長さを合わせて切りそろえます。

豆知識

エンペラも胴の部分と同じように食べられます。最後に切った長い足2本の先端は、かたいので取り除きます。

監修

女子栄養大学生涯学習講師
弥冨 秀江(いやどみ ひでえ)先生

>> 詳しくはこちら

シェアする: