

肉の切り方・下ごしらえ 砂肝の下処理

鶏の胃の一部である「砂肝」。
コリコリとした食感が特徴的な部位です。
かたくて食べづらい表面の白い部分(皮や筋)を取り除いておくと、
より美味しくいただけます。
-
1
砂肝を用意します。
-
2
身の白い皮がつながった部分を縦半分に切ります。
-
3
白い皮を包丁で薄く削ぐように切り落とします。
-
4
皮以外にも表面に白い筋があれば、皮と同様に削ぎ落とします。
-
5
下処理は完成です。料理によって、身を半分の大きさに切り分けてください。
豆知識
削ぎ落とした薄皮は、細かく包丁を入れて煮込み料理などに使えば、無駄なくいただけます。