カリフラワー | 【素材別】野菜 | cotogoto コトゴト
素材・かたち別、お弁当箱揃ってます!
シェアする:
シェアする:
家事の基本 下ごしらえ・保存の基本 素材別 野菜 カリフラワー

素材別 野菜 カリフラワー

癖のない味わいで食べやすいカリフラワー。
緑黄色野菜のブロッコリーと同じ仲間ですが、淡色野菜です。
地中海沿岸が原産地で、
元はキャベツと同じケールという野菜から生まれました。
普段カリフラワーで食べられている部分は、「花蕾(からい)」と呼ばれる
花のつぼみがたくさん集まった部分。
ビタミンCが非常に豊富に含まれる野菜で、
花蕾だけでなく茎や葉にも栄養が含まれるので、
余すことなく食べましょう。

本来の旬は11~3月頃ですが、
夏場も涼しい地域で栽培されたものが出荷されています。

栄養

淡色野菜には珍しくビタミンCが非常に豊富で、
みかんの2倍の量含まれるので、
美肌や風邪予防の効果が期待できます。
そのうえ、カリフラワーのビタミンCは
でんぷん質に守られているので加熱しても壊れにくく、
茹でても溶け出しにくいので摂取しやすいのが特徴です。
他にも、体内の水分量を調節するカリウムや
便通の改善が期待できる食物繊維も多く含まれます。

選び方

均一に白く、変色や黒点が見られないもの。
花蕾が密集して引き締まり、丸く盛り上がったものがおすすめです。
茎の切り口が瑞々しいものを選び、茎に空洞があるものも避けましょう。

主な切り方・下ごしらえ

豆知識

茹でる際に少量のお酢を加えると、酸性になることでカリフラワーの色素が変色することを防ぎ、きれいな白色に茹で上がります。

保存方法

常温:×
冷蔵:○
冷凍:○

カリフラワーは鮮度が落ちやすい野菜。
収穫後も成長は続き栄養価が失われていくので、早めに使い切りましょう。
保存する場合は保存袋に入れて、花蕾を上にして立てた状態で冷蔵します。
冷凍する場合は、小房に分けて茹でてから、
しっかり水気を切って冷凍していください。

監修

女子栄養大学生涯学習講師
弥冨 秀江(いやどみ ひでえ)先生

>> 詳しくはこちら

シェアする: